【自由が丘駅】Trainchi(トレインチ) 入口付近
自由が丘駅南口から徒歩2分の自由が丘駅周辺で無料で座れる休憩所「Trainchi(トレインチ)」を紹介します。
Trainchiへの行き方は、南口改札を出て、ショッピングモールのメルサ2の脇を通って直進します。
九品仏川緑道と呼ばれる、ベンチが多数設置してある緑道に行けます。目印は無印良品です。
九品仏川緑道沿いに九品仏方面に歩いていくと、線路沿いに商業施設の「Trainchi(トレインチ)」が見えてきます。
トレインチの名称は「トレインの家(おうち)」を意味しており、元々車庫跡地であったことから名付けられたそうです。
2017年8月にリニューアルオープンしました。季節を感じながら買い物を楽しめるような施設をコンセプトとし、雑貨店やカフェがあります。
踏切近くのトレインチの入口に6人掛けの屋外ベンチが座れる休憩所として設置されています。屋根はありません。
Trainchiでのお買い物ついでや、自由が丘駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
アクセス
所要時間 | 自由が丘駅正面口徒歩2分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 踏切付近 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~20:00 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 6人掛け | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 屋根無し | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
【休憩場所外観】
この休憩場所はいかがでしたか?
下記のシェアボタンから待ち合わせ場所として連絡できます!
また、サイト運営のためにもぜひお友達にシェアをお願いします!
尚、この休憩場所について情報の相違がありましたら、記事下部の「レビューを残す」でご教示頂けると大変助かります。
休憩場所の星評価もお待ちしております!
また、サイト運営のためにもぜひお友達にシェアをお願いします!
尚、この休憩場所について情報の相違がありましたら、記事下部の「レビューを残す」でご教示頂けると大変助かります。
休憩場所の星評価もお待ちしております!
自由が丘駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【自由が丘駅】メルサ2 3F
快適度:★★★★☆
【自由が丘駅】九品仏川緑道
以上、「【自由が丘駅】Trainchi(トレインチ) 入口付近」の休憩場所でした。