【赤羽駅】七福神広場の休憩場所
アクセス
場所詳細 | Bivio横 | ||
---|---|---|---|
所要時間 | 赤羽駅から徒歩2分 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | 石材ベンチ | ||
席数 | 20人程度 | ||
用途 | 待ち合わせ、飲食、休憩 | ||
利用時間 | 不明 |
調査レビュー
赤羽駅から徒歩2分の座れる休憩場所「七福神広場」を紹介します。
赤羽の繁華街の反対側である西口エリアには、イトーヨーカドーやBivio(ビビオ)などファミリー向けの店舗があります。
西口を出ると、ショッピングセンターのBivio(ビビオ)がどどんと構えています。
今回紹介する七福神広場は写真左手、イトーヨーカドー側のビビオ横にあります。
サークル状のステージのような七福神広場。ロータリーからすぐそばなのでわかりやすいと思います。
七福神広場では夏祭りなどのイベント会場として使われることが多いようです。地元では有名な広場なんでしょうか!?
さて、七福神広場からイトーヨーカドー側に進むと、七福神の銅像とベンチが!?
大黒天の両隣、空いてますよ?
石像が置いてある歩道沿いに石材ベンチが並んでいて、おおよそ20人程度が座って休憩できます。
歩道には植樹があって、ちょうど目隠しになることや通行人の歩行路と分離できることから、意外とゆっくり休憩できました。
時間が無い時に、赤羽駅近くでお弁当を食べられる場所として覚えておくと便利ですね♪
毘沙門天が見守ってくれています!
福禄寿の隣にも座れますよ♪
七福神広場、わりと珍スポット的な休憩場所でしたね!
お気に入りの七福神の横でほっこり休憩してみては!?
赤羽駅西口の待ち合わせ場所としても使えそうですね~。
ということで、赤羽の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
赤羽駅の休憩場所一覧
\ 近くのベンチ /
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!