【赤坂駅】赤坂Bizタワー前の休憩所
赤坂駅から徒歩1分の座れる休憩場所「赤坂Bizタワー前の休憩所」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「円形ベンチ」
座席の数は…「18人程度」
主な用途は…「休憩・待ち合わせ・飲食」

赤坂Bizタワーは、赤坂サカスの一部なんですよね。
Bizタワーのほか、TBSや赤坂BLITZ、ACTシアターを含めたエリアの総称が赤坂サカスとなります。
(普段行かないから知らなかった!)
Bizタワーは地下1階から2階がショップ&ダイニングフロアとなっており、レストランや物販が入っています。
タワー外のショッピングエリアには例のTBSストアがあります。
そんな赤坂Bizタワーへの行き方は、千代田線の赤坂駅1番出口のエスカレーターを上がるとアクセスできます。
そしてタワーの屋外に出てみましょう。
すると植樹の周囲に座って休憩できるベンチが2脚設置されていました。
おおよそ13人程度が利用できます。
赤坂のメインともいえるストリートに休憩スポットがあるので、利便性は高いですね。
赤坂の待ち合わせ場所として便利そうです。スペースも広いので、グループの集合にも向いています。
ビジネスマンであれば、電話対応や打ち合わせ前の書類チェックなどここでできそうです。
タワーの飲食店側にも2人掛けの木製ベンチが2脚置いてありました。
ただ、レストランの出窓近くにあるので、状況によっては少々落ち着かないかもしれません。
ですが、写真右側のカドスペースはいいと思います!
ビルに囲まれたコンクリートジャングルとなりますが、ベンチの周囲には木々があって休憩にちょうど良いですね。
また、赤坂のお弁当を食べられる場所としても使えそうですよ。
尚、赤坂の開放感があって広いところで休憩したいなら「国際新赤坂ビル 東館 リフレッシュ広場 スタバ付近」がオススメなので必見です!
ということで、Bizタワーの利用ついでに赤坂の座って休憩できるところとして利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 赤坂駅1,3a,3b出口徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | TBSストア付近 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間? | ||
座席 | 円形ベンチ | ||
席数 | 18人程度 | ||
用途 | 休憩・待ち合わせ・飲食 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 待ち合わせに便利 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
赤坂駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【赤坂駅】国際新赤坂ビル 東館 リフレッシュ広場 スタバ付近の休憩場所
快適度:★★★★☆
【赤坂見附駅】プルデンシャルタワー メモリアルガーデンの休憩場所
快適度:★★★★☆
【赤坂駅】国際新赤坂ビル 西館 リフレッシュ広場の休憩場所
快適度:★★★★★
【赤坂見附駅】プルデンシャルタワー イーストレジデンスプラザ前の休憩場所