【赤坂見附駅】東京ガーデンテラス2F テラスの小道の休憩場所
永田町駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 赤坂見附駅・永田町駅から徒歩6分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 紀尾井町方面 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 不明 | ||
座席 | 5人掛け石材ベンチ | ||
席数 | 2脚 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ |
地図
調査レビュー
赤坂見附駅から徒歩6分、永田町駅から徒歩6分の赤坂見附周辺の無料で座れる休憩場所「東京ガーデンテラス紀尾井町2F 紀尾井タワー前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「5人掛け石材ベンチ」
座席の数は…「2脚」
主な用途は…「休憩・飲食」

東京ガーデンテラスへの行き方は、赤坂見附駅から赤坂口のB・C・D出口方面にある赤坂地下歩道を経由し、D出口方面へ進むと見えてきます。
もしくは、永田町駅の9a番出口直結でアクセスできます。
東京ガーデンテラスとは複合市街地をコンセプトにした、オフィス・商業・庭園を備えたエリアとなります。
東京ガーデンテラス2Fは、別名「小左衛門テラス」と呼ばれるフロアで、ちょっと敷居が高そうな雰囲気を醸し出した名称となります。
その小左衛門テラスの「ファミマ!!」裏手側、屋外にある「テラスの小道」に座れる休憩場所があります。
5人掛け石材ベンチ×2が設置されています。
休憩場所のスペースはあまり広くないですが、弁慶堀の木々が生い茂っていて、自然が感じられるベンチとなります。
また、大巻氏作品のカラフルな花と蝶が織りなすアートが設置されています。
こちらのアートは紀尾井タワー入り口前にも展示してあり、パブリックアートとして鑑賞することができます。
石材ベンチのすぐ近くには、弁慶堀を眺めることができる「ウッドデッキの散策路」があります。
お堀の景観もさることながら、江戸時代の石垣を見たり、ゆっくりお散歩を楽しむことができます。
近くのファミマ!!でドリンクをテイクアウトし、散策路のついでに休憩するのがよさそうですね。
ということで、赤坂見附駅や永田町駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
この休憩場所のテーマ
永田町赤坂見附駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【赤坂見附駅】東京ガーデンテラス 芽生えの庭の休憩場所
快適度:★★★★☆
【赤坂見附駅】東京ガーデンテラス1F・2F 化粧室付近の休憩場所
快適度:★★★★☆
【赤坂見附駅】東京ガーデンテラス 赤坂プリンス クラシックハウス前の休憩場所
快適度:★★★★★
【赤坂見附駅】プルデンシャルタワー イーストレジデンスプラザ前の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。