【赤坂見附駅】東急プラザ赤坂 2F オープンテラスの休憩場所
アクセス
所要時間 | 赤坂見附駅から徒歩1分、赤坂駅から徒歩9分、永田町駅から徒歩7分 |
---|
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | 木製ベンチ,石材ベンチ | ||
席数 | 41脚 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
利用時間 | 不明 |
調査レビュー
赤坂見附駅から徒歩1分、赤坂駅から徒歩9分、永田町駅から徒歩7分の座れる休憩場所「東急プラザ赤坂 2F オープンテラス」を紹介します。
東急プラザ赤坂への行き方は、赤坂見附駅を出て永田町や日枝神社方面の外堀通りを渡ったところにあります。
東急プラザ赤坂は4Fからエクセルホテル東急となっており、B1Fから3Fまでがメインのフロアとなります。
外のエスカレーターから直接2Fのオープンテラスにアクセスできます。
オレンジ色の外観が目立つ、HOOTERSが見えてきます。
アメリカのフロリダ発のカジュアルアメリカンダイニング&スポーツバーで、フクロウがトレードマークとなります。
チアリーダ風の格好をしたお姉さんの店員に会えるのが特徴です(笑)
さて、話が逸れましたがHOOTERS前には、日枝神社方面から永田町駅8番出口まで続く長いテラスに座って休憩できるところがあります!
3人掛け木製ベンチ×37脚、3人掛け石材ベンチ×4脚が設置されています。
木製ベンチには随所に植栽による工夫が施されており、頭上には枝葉のアーチが掛かっています。
丁度この休憩場所を確認したときには、枝葉がだいぶ伸びておりました。
ちょっと座るのに抵抗がありましたが、定期的に手入れが施されるものだと思います。
テラス全域にベンチが点在していますが、最も景観が優れているのは中央付近となります。
また、テラスには日除けがありませんので、直射日光を浴びてしまう形になります。
但し、永田町駅の8番出口付近の石材ベンチには、唯一日陰のベンチがあります。
補足として、オープンテラスの日枝神社側、Hooters付近には自動販売機が設置されています。
赤坂駅や赤坂見附駅周辺でお弁当を食べるのにも使えそうです。
夜間はイルミネーションが施されていて、オシャレな雰囲気となっていました!
土日祝は空いているのでゆっくりしたい時に訪れてみては?
ということで、赤坂見附駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
赤坂駅の休憩場所一覧
\ 近くのベンチ /
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!