【秋葉原駅】秋葉原UDX 2F アキバスクエア前の休憩場所
秋葉原駅から徒歩4分の秋葉原周辺の無料で座れる休憩場所「UDX 2F アキバスクエア前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「段差に腰掛け」
座席の数は…「25人程度」
主な用途は…「休憩・飲食・電話対応」

秋葉原UDXとは、レストランなどの飲食店やカンファレンス、イベントスペースがある複合型オフィスビルです。
デッキ前のガラス窓越しに何やら怪しそうなイベントの設営が行われているのをよく目にします(笑)
そんな秋葉原UDXへの行き方は、JR電気街口改札からタクシー乗り場・ガンダムカフェ方面に向かったところにある屋外のエスカレータを上がっちゃいましょう。
秋葉原UDXの高層ビルと併設された大型ビジョンが目に飛び込んできます。
正面入口についたら左手に進みましょう!
・・・とはいっても休憩スポットはどのあたり?となりそうなのでUDX2Fのフロアマップをサクッと紹介!
右が秋葉原駅、左がUDX周辺です。赤色で囲ってある付近に座って休憩できるところがあります!
左手に進むとUDX4Fに通じるエスカレーターが見えてきます。
この正面には・・・・
25人程度が座って休憩できる木製デッキがありました!
ゴールドクレストなどの観葉植物が置いてあるので、ゴルゴ13ばりに背後が気になる方はプランターの付近に座りましょう。
で、このデッキの全体像をお伝えしたかったので、秋葉原UDXの上層階に上がって撮ってみました。
広さが伝わりますでしょうか!?結構ゆったりしてますよね~。
周囲はビルに囲まれていますが、なんだかのんびり休憩できる秋葉原のほのぼのスポット。
休日戦線で疲れ切った戦士達が等間隔に並んで座っていました。
段差に腰かければ、秋葉原のお弁当を食べられる場所としても使えますよ~!
11月に訪れましたが、UDX前通りの植樹のイルミネーションが綺麗。
秋葉原のデートスポットとしても機能しそうな優秀なデッキ。
秋葉原駅前の喧騒から離れ、静かな環境で休憩することができました。
下界に降りるとクリスマスを彷彿とさせるような街並み。
デッキのスペースは広めなので、ファミリーでも利用しやすい秋葉原の休憩スポットです。
デッキに座ってゲームしたり友人と語り合うのも良さそう。
秋葉原での就活や仕事の電話対応にも適している場所です。
また、秋葉原の待ち合わせ場所としても使えそう。
屋外のため、残念ながら雨除け・日除けはありませんが、電気街方面の休憩所として覚えておくと便利です。
尚、すぐ近くにある「秋葉原UDX 2F JR側デッキ」もかなりオススメですので併せて寄ってみて下さい!
UDX館内であれば最近できた休憩スポットの「秋葉原UDX 4F LIFORK」も寄ってみて下さい。
ということで、秋葉原UDX利用ついでに、秋葉原周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 秋葉原駅電気街口徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 秋葉原UDX2F アキバスクエア前 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 不明 | ||
座席 | 段差に腰掛け | ||
席数 | 25人程度 | ||
用途 | 休憩・飲食・電話対応 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 雨除け・日除け無し | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
この休憩場所の路線から探す
秋葉原駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【秋葉原駅】秋葉原UDX 2F JR側デッキの休憩場所
ベンチではないので若干座り心地が悪いです。また、靴で通るのでズボンの汚れが気になるのであれば敷物があると良いです。座数はたくさんあります。