【浅草駅】浅草寺境内 東側広場の休憩場所
\ コメントはまだありません /
アクセス
所要時間 | 浅草駅から徒歩7分 |
---|
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | 木製ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩 | ||
利用時間 | 24時間 |
調査レビュー
浅草駅から徒歩7分の座れる休憩場所「浅草寺境内 東側広場」を紹介します。
実際に調べてきましたので詳しく見ていきましょう!
お馴染みの雷門から仲見世商店街を通り、宝蔵門の手前を右手、浅草駅方面に進むと東側公衆トイレがあります。
そして公衆トイレ前の広場に座れる休憩場所があります。
多数の木製ベンチが設置されていて、浅草寺の休憩にぴったりです。
休憩スペースには緑化された屋根が付いていて、日差しが強い日でも日除けとして機能しています。
雨天時は濡れてしまうかもしれません。
また、ベンチ周囲には自動販売機がありますので、真夏に参拝したときは水分補給を取ると良いでしょう。
ただし、土日祝は混雑しますので、すぐ近くにある「浅草寺境内 二天門側の座れる休憩場所」も併せて検討してみて下さい。
ということで、浅草駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
浅草駅の休憩場所一覧
\ 近くのベンチ /
このベンチを見つけたひと
1人で運営していますが広告収益激減中でサイトの継続が困難な状況です...
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!
スポンサーになって当サイトの活動を応援することもできます。広告非表示や限定機能の特典もあります。