【大門駅】芝公園 港区役所側の休憩場所
大門駅A6出口から徒歩5分の座れる休憩場所「芝公園 港区役所側」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「2人掛けベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「飲食・休憩」

東京タワーから大門方面には増上寺や芝公園があります。
芝公園ってかなり広くて、「どこまでが芝公園!?」となること請け合いです。
今回紹介するのは、増上寺近くの港区役所前にある細長い公園内の休憩スペースです。
港区役所前への行き方は、大門のA6出口から芝大門交差点を超え、増上寺前を右手に進むと見えてきます。
大門駅から直進すると「三解脱門(三門)」が見えてきます。
この三門の右手に港区役所と公園が広がっています。
ちなみに三解脱門の由来は、三つの煩悩「むさぼり、いかり、おろかさ」を解脱する門とのこと。
ペン太も門をくぐっておこう・・・。
さて、こちらが港区役所です。さすが港区だけあって綺麗な建屋ですね~。
そして木漏れ日の中、2人掛け木製ベンチが置いてありました。
この付近は静かな環境で、ゆったり休憩することができました。
そういえば、港区役所内の食堂がコスパ良くて美味しいという話を聞いたのですが、どなたか知ってますか?
先程の三門から芝公園内をとぽとぽ歩いていると、パーゴラの休憩場所を見つけました!
周囲は大きな植樹に囲まれて雰囲気も良いです。
子供連れの方やファミリーの休憩にもピッタリです!
2人掛けベンチが3脚並んでいました。
このベンチに座って読書するのも良さそう♪
あと大門駅近くのお弁当を食べられる場所としても使えますね!
港区役所側の正面にはプリンスホテルがあります。
プリンス周辺にも二天門や御成門(みなと図書館側に移設済)がありますので、お散歩も楽しめますよ~。
ベンチに座ってゆっくり休憩しましょう。
そして、東京タワーとベンチの図!
白い建物がプリンスホテルです。
いいですね~、東京タワーを眺めながら休憩・・・おっと、ベンチの向きが反対でした(笑)
ですが、植樹の間を縫って東京タワーが見えるベンチもありましたので、探してみて下さい!
また、今回紹介した休憩場所と反対側の「芝公園 増上寺前」にもベンチがありますので、混雑時は併せて利用してみては!?
あと御成門駅近くの「芝公園 4号地 東京タワーが見えるベンチ」もロマンチックなベンチなので必見です!
ということで、大門・芝公園の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 大門駅徒歩5分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | A6出口 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 2人掛けベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 飲食・休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 東京タワーが見える! | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
- 【武蔵小杉駅】タワープレイス公開空地の休憩場所 - 2021年1月21日