【恵比寿駅】アトレ西館 4F 西口連絡通路の休憩場所
恵比寿駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 恵比寿駅徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 西口 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~21:30 | ||
座席 | 1人掛けイス、3人掛けベンチ | ||
席数 | 18人 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
恵比寿駅から徒歩3分の恵比寿周辺の無料で座れる休憩場所「アトレ西館 4F 西口連絡通路」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「1人掛けイス、3人掛けベンチ」
座席の数は…「18人」
主な用途は…「休憩」

アトレ西館への行き方は、JR恵比寿駅西側改札を出て駅前のバスロータリー沿いに歩くと見えてきます。
恵比寿アトレ西館はハンバーガーやカフェなどの飲食店が多く、4Fは本館と連絡通路でアクセスできます。
連絡通路出口の成城石井とベーカリーのグルニエ付近に座れる休憩場所があります。
▼成城石井前の木製ベンチ
ベーカリーと通路出口の角に1人掛けイス×6席、成城石井キッチン前に4人掛け木製ベンチ×3脚が設置されています。
アトレ恵比寿本館に通じる連絡通路付近のため、他のフロアよりも人の往来が多く落ち着かない印象です。
一方、成城石井前の木製ベンチはしっかりとした作りで、座り心地は良好でした。
尚、館内ではアトレフリーWi-Fiが利用できます。
恵比寿でちょっとした休憩したい時に使いやすいかと思います。
ということで、恵比寿アトレでのお買い物ついでに、恵比寿周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
この休憩場所のテーマ
恵比寿駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【恵比寿駅】アトレ本館 6F リュミエール広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【恵比寿駅】三越本館 エスカレーター付近の休憩場所
快適度:★★★★★
【恵比寿駅】恵比寿ガーデンプレイス ジョエル・ロブション周辺の休憩場所
快適度:★★★★★
【恵比寿駅】アトレ西館 8F 空中花園の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。