【銀座駅】銀座INZ1(インズ1) 2F ブルドッグ横 階段付近の休憩場所
銀座駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 銀座駅徒歩5分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | C9出口より |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~23:15 | ||
座席 | 3人掛け木製ベンチ | ||
席数 | 2脚 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
銀座駅から徒歩5分の銀座周辺の無料で座れる休憩場所「銀座INZ1(インズ1) 2F ブルドッグ横 階段付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「3人掛け木製ベンチ」
座席の数は…「2脚」
主な用途は…「休憩」

銀座インズ1への行き方は、東京メトロ銀座駅の改札を出てC9出口からインズ館内にアクセスできます。
有楽町方面からショッピングモールの銀座ファイブ、西銀座NISHIGINZAと続いて、東京方面に銀座インズ1~3と建屋が続いています。
そして、サイゼリヤやガストがある銀座インズ1の2F、ブルドック横の階段付近に座れる休憩場所があります。
下り階段前に3人掛け木製ベンチ×2脚が設置されています。
ベンチのそばには、申し訳程度に観葉植物が置いてあります。
混雑状況としては、土日祝の夜間に確認したところ、利用者はおりませんでした。
レストランフロアとなりますが、思ったよりも静かに休憩することができました。
また、正面に下り階段がありますが、あまり利用する方はいませんので、人の往来もあまり気になりません。
ですが、食べ物の匂いがダメな方は避けたほうが良いと思います。
尚、飲食は禁止となりますので留意下さい。
ベンチ前の階段下には、銀座の待ち合わせ場所として使えそうな「銀座INZ1(インズ1) 1F ボディショップ前の休憩場所」もありますので、併せて寄ってみて下さい。
銀座インズでのお買い物ついでや、銀座駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
この休憩場所のテーマ
銀座駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【銀座駅】東急プラザ銀座 キリコテラスの休憩場所
快適度:★★★★★
【銀座駅】GINZA SIX(銀座シックス)屋上庭園の休憩場所
快適度:★★★★☆
【銀座駅】東急プラザ銀座 2F ファッションフロア エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【銀座駅】松屋銀座本館 屋上広場の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。