【銀座駅】松屋銀座本館 RF エレベーター前の休憩場所
銀座駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 銀座駅から徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | A2・A3出口 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~20:00(変動有) | ||
座席 | テーブル席 | ||
席数 | 7脚 | ||
用途 | ノマド・コンセント席 | ||
快適度 | ★★★★☆ |
地図
調査レビュー
銀座駅から徒歩4分の座れる休憩場所「松屋銀座本館 RF エレベーター前」を紹介します。
まずは休憩所のスペックを確認!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「テーブル席」
座席の数は…「7脚」
主な用途は…「ノマド・コンセント席」

老舗デパート松屋銀座は、本館とマロニエ通り館の2つがあり、今回紹介するのは本館の屋上エリアです。
松屋銀座への行き方は、銀座駅のA12かA13出口からアクセスできます。
そして、松屋館内の中央通り側のエレベーターから屋上フロアのRFに行ってみましょう!
なんと、RFのエレベーター前にデスクワークやノマドに向いている休憩スペースがありました!
綺麗な長机のテーブルで、書棚にはセンスのある洋書やアート関連の書籍が並んでいます。
気になる本があれば、手に取ってここで読書することもできます♪
デスクは鏡面仕上げでパソコンを広げるのにちょうど良いスペースとなります。
銀座でノマドしたい時や、メールを一本打ちたい時に大変便利な休憩所です。
しかも・・・よく見るとコンセントがあるではありませんか!?
なかなかコンセントがある休憩所はありませんので、希少性高いです。
また、反対側にはシックな1人用のカウンターテーブルが4脚並んでいました。
正面の固定扉から採光がありますので、明るい環境でパソコンを広げてノマドしたい時に向いています。
ちなみに土曜日に訪れましたが、ほとんど人がいなくて、空いていました。
銀座の穴場の休憩所なのでしょうか!?
また、銀座地区フリーWi-Fi「G Free」が屋上フロアで使えるみたいですが、当方未確認です。
尚、屋外の「松屋銀座本館 屋上広場」もテーブルがあってオススメなので要チェック!
ということで、松屋のお買い物ついでに、銀座周辺の座って休憩できる場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
銀座駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【銀座駅】東急プラザ銀座 キリコテラスの休憩場所
快適度:★★★★☆
【銀座駅】東急プラザ銀座 2F ファッションフロア エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【銀座駅】松屋銀座本館 屋上広場の休憩場所
快適度:★★★★★
【銀座駅】GINZA SIX(銀座シックス)13Fの休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。