【浜松駅】遠鉄百貨店 屋上の休憩場所
浜松駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 浜松駅から徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 南口 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | テーブル | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | ファミリー、飲食 | ||
利用目安 | 10:00~22:00 |
地図
調査レビュー
浜松駅から徒歩4分の座れる休憩場所「遠鉄百貨店 屋上の休憩場所」を紹介します。
浜松駅近くの休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「テーブル」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「ファミリー、飲食」

遠鉄百貨店の本館屋上に広いスペースが設けられています。
夏季はビアガーデン会場として利用されていました。このため、整然と並んでいるテーブルチェアはビアガーデン向けです。
屋上の真ん中あたりに、何やら三角屋根のエリアがありますね。
ここは謎のデッキとなっていて、実際に歩いてみると・・・「おおっ!アクトタワーがよく見える!」
といった形でありましたが、本当にこれだけのために設置されているのだろうか。
さて百貨店の屋上といえば、鳥居と神社をよく見かけますよね。
遠鉄グループは朱色が目立ちますね。最近塗り替えたのでしょうか。
遠鉄稲荷大明神、総本宮は京都伏見稲荷大社となります!せっかくなのでお参りしていきましょう。
遠鉄稲荷大明神は、1988年8月8日において、遠鉄百貨店生業繁栄の願いをきっかけに京都伏見稲荷大社より御神霊を拝受し、お稲荷様を祀っているとのことです。
遠鉄の社是も確認できますよ!
己の心の中の整理をせよ…!
ビアガーデンでテーブルチェアがメインでしたが、通常営業時も利用できるものと思われます。
尚、屋内であればイコイスクエアの休憩場所がオススメです。
ということで、浜松駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【新百合ヶ丘駅】万福寺おやしろ公園 段々広場の休憩場所 - 2021/03/08
- 【新百合ヶ丘駅】麻生区役所付近の休憩場所 - 2021/03/06
- 【経堂駅】テラスガーデン ルネサンス付近の休憩場所 - 2021/03/06
この休憩場所のテーマ
浜松駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【浜松駅】アクトの森 音楽広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【浜松駅】アクトの森 ショパンの丘の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。