【浜松町駅】浜松町四丁目児童遊園の休憩場所
浜松町駅から徒歩5分の無料で座れる休憩場所「浜松町四丁目児童遊園」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「3人掛けベンチ」
座席の数は…「5脚」
主な用途は…「休憩・飲食」

実は浜松町から東京タワーまでお散歩ついでに歩いていけちゃうんですよね!
ということで、東京タワー帰りに見つけた休憩場所を紹介します。
浜松町四丁目児童遊園への行き方は、浜松町駅から第一京浜道路(国道15号)や首都高都心環状線(C1)方面に進んだところにある浜松町交番裏にあります。
第一京浜の歩道から階段を降りたところに児童遊園があります。
児童遊園といってもスプリング遊具のみで、交番裏の空きスペースといった印象。
敷地フェンス沿いに3人掛けベンチが5脚並んでいました!
ベンチ自体は手すりが付いていて座り心地も悪くありませんでした。
近くにセブンイレブンがありますので、お弁当を食べられる場所としても使えます。
ベンチ下は石畳でしたが、広場は砂利となっています。
時計の横にはぶら下がり器具がありましたので、浜松町のサラリーマンで肩こり解消したい方はお昼休みに訪れてみては!?
それにしても手前にある花壇が造形美のように綺麗に整備されていました。
また、運河側の植樹の下にもベンチがありました。
交番がすぐ目の前ですので、治安面は大丈夫かと思われますが、大人の休憩利用が多い印象でした。
(児童遊園ですが・・・)
ですので、子供連れの方は遊具がある「芝大門二丁目児童遊園」の方がオススメです!
道路を渡った目の前にあるので近いです。
ということで、浜松町周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 浜松町駅徒歩5分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 第一京浜横 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 3人掛けベンチ | ||
席数 | 5脚 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 交番裏 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所の路線から探す
浜松町駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【浜松町駅】ハマサイト 1F・2F エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★★
【浜松町駅】シーバンス ア・モールの休憩場所