【浜松町駅】シーバンス ア・モールの休憩場所
浜松町駅から徒歩8分の浜松町周辺の無料で座れる休憩場所「シーバンス ア・モール」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「テーブル席、ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「休憩・飲食・ファミリー向け」

シーバンスとは、芝浦運河沿いに構えるオフィスメインの高層ビルで、オフィスビル2棟とアトリウムの3つの建屋で構成されています。
何気なく訪れた場所でしたが、後々調べてみるとシーバンスのアトリウムは日本最大規模とのこと!
さらに、とあることが都内最大級の休憩場所だと思います!(詳細は後述)
そんなシーバンスへの行き方は、浜松町駅南口から歩行者デッキを進んだところにあります。
(出典:JR東日本 駅構内図(浜松町駅))
歩行者デッキは、浜松町駅の構内図左下にある「日の出桟橋方面」からつながっています。
そして、歩行者デッキの終点まで進み、階段を降りてしばらく緑地を直進したところにある交差点付近にシーバンスがあります。
浜松町ビルディングや新浜公園を過ぎるとこのような景観が見えてきます。
左右に高層ビルのS館とN館があり、写真にある白い建物がアトリウムの「ア・モール」となります。
そして、ア・モール内には座って休憩できる場所がありました。
ア・モールは細長い4F建ての商業施設となっており、1Fにたくさんのテーブル席が置いてありました。
ちなみに土曜日に訪れた際には、1F以外のフロアは閉鎖されていましたので、土日祝は1Fのみ開放されているものと思われます。
浜松町駅側のシーバンス入口付近には、パラソル付き4人掛けテーブル席×3脚が設置されていました。
窓側に置いてあるので、シーバンス周辺のテラスが見える景観が良い座席となります。
パラソルで直射日光を避けて休憩できるのが良いですね。
続いてドトール横の2人掛けテーブル席です。
こちらのドトールは平日のみオープンしており、土日祝は閉まっております。
所見はドトール専用のテーブル席かなぁと思いきや、休日でも利用できるみたいですね。
「コーヒー飲みたいなぁ・・・」という時は、ローソンやマクドナルドで買えますので大丈夫!
ローソン付近にある階段下のテーブル席です。
こちらは観葉植物に囲まれていて、休憩所の雰囲気も良好です!
ローソンで弁当を調達してここでお昼ご飯でも食べましょう!
まだまだあります 笑
マクドナルド前にもテーブル席がズラリと並んでいます。
時計台があるので、サラリーマンや友人との待ち合わせ場所としても良さそうですね。
それにしても女性の利用者が多い・・・なぜ!?
アトリウム端の方、芝浦運河側に来てみました。
アトリウムには小川が流れていたり、樹木が生い茂っていて、リラックスして休憩できました。
浜松町でノマドやデスクワークをしたい時は、このテーブル席がオススメです!
テーブル席には、相席に関する案内が置かれていました。
Wikipediaによると、シーバンス一帯の昼間人工は8千人を超えるとのこと!本当!?
このため、平日のランチタイム時は混雑が予想されます。
浜松町にあるシーバンスというところに来たのですが、なぜか若い女性が多くて怖いくらい静か😶
次から次へと女性が入ってくるのですが、お洒落なカフェがあるわけでもなく、営業しているのがコンビニとマックくらい…。
謎でした(・・? pic.twitter.com/e7Z2RWzKcH
— ペン太@座れる休憩場所検索 (@sitdownplace) 2018年8月25日
ということで、すごい休憩所でした・・・。
何がって、テーブル席数の多さです!!恐らく都内最大級なのでは!?(2018年8月調査迄)
あと朗報があります。
フリーWi-Fiが使えるんですよねぇ、この休憩場所!
浜松町駅から少し距離があることと、平日のランチタイム時の混雑を除けば、わりと最強な休憩場所ではないでしょうか。
以上、浜松町周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 浜松町駅徒歩8分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 7:00~23:00 | ||
座席 | テーブル席、ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩・飲食・ファミリー向け | ||
快適度 | ★★★★★ | ||
備考 | テーブル席数都内最多? | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
この休憩場所の路線から探す
浜松町駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【浜松町駅】ハマサイト 1F・2F エスカレーター横の休憩場所