【初島】初島フィッシャリーナ前の休憩場所
初島駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 初島港徒歩7分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 初島海洋資料館側 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 4人掛け木製テーブル | ||
席数 | 7脚 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
快適度 | ★★★★☆ |
地図
調査レビュー
初島港から徒歩7分の初島で無料で座れる休憩場所「初島フィッシャリーナ前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「4人掛け木製テーブル」
座席の数は…「7脚」
主な用途は…「休憩・飲食」

初島への行き方は、熱海駅から路線バス⑦乗り場より熱海港へ向かいます。
熱海港から高速船に乗り、約30分程度で初島港に着きます。
尚、高速船は熱海港より1時間半に1本の割合で出港しています。
そして、初島港より初島海洋資料館や初島ピクニックガーデン側に進んだところにある、「初島フィッシャリーナ」と呼ばれる施設の前に座って休憩できる場所があります。
4人掛けの木製テーブル席×7脚が設置されています。
初島フィッシャリーナとは、マリンレジャーが楽しめる施設となります。
初島周囲の海中を堪能できる海中展望船「ノア」やエクシブクルーザークラブ会員の方が利用できます。
クルーザー置き場のウッドデッキにテーブルが並んでおり、海辺の静かな環境で休憩することができます。
初島のメインの観光は、初島アイランドリゾートやR-Asia、サルトビ、初島灯台といった方面となるため、コチラは人通りが少なくて空いています。
また、周囲は堤防釣り禁止エリアとなっていますので、混み合うことも無さそうです。
テーブル席となりますので、子供連れの家族で初島観光に訪れた際には、ココでのんびり休憩するのも良いですね。
初島でお弁当を食べる時にも使えそうです。
ちなみに、初島には有料のアジアンガーデン以外はテーブル席がありませんので、この休憩場所を覚えておくと捗ります。
尚、初島には海岸線の景色を堪能できる「初島アイランドリゾート側歩道のベンチ」もありますので、併せて寄ってみて下さい。
ということで、初島の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
この休憩場所のテーマ
初島駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【初島】初島アイランドリゾート側歩道の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。