【日比谷駅】東京ミッドタウン日比谷 B1F アーケードの休憩場所
日比谷駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 日比谷駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | A5出口方面 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~21:00 | ||
座席 | 4人掛けテーブル席 | ||
席数 | 13脚 | ||
用途 | 休憩・待ち合わせ・飲食 | ||
快適度 | ★★★★☆ |
地図
調査レビュー
日比谷駅から徒歩1分の無料で座れる休憩場所「東京ミッドタウン日比谷 B1F アーケード」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「4人掛けテーブル席」
座席の数は…「13脚」
主な用途は…「休憩・待ち合わせ・飲食」

東京ミッドタウン日比谷への行き方は、東京メトロ日比谷駅の改札を出てA5出口方面からB1Fに直結しています。
東京ミッドタウン日比谷は2018年3月29日にオープンした新しい商業施設で、日比谷ならではの上質な時間と体験ができるよう、個性的な60の店舗が出店するとのことです。
そして、東京ミッドタウンB1Fのカルディやスターバックスの近くにある「日比谷アーケード」に座れる休憩場所があります。
樹脂製のラタン風4人掛けテーブル席×13脚が設置されています。
休憩場所の環境としては、横に長いアーケードに点在する支柱付近にテーブル席が設けられており、席間隔が広いので窮屈することなく休憩できます。
地下鉄日比谷駅からのアクセスが良好であることから、人の往来が多めとなりますが、通路幅が広いので思ったより気になりませんでした。
混雑状況としては、土日祝に確認したところ、オープンして2ヶ月目ということもあり、ほぼ満席でした。
ですが、ある程度回転していましたので、少し待ったところ座ることができました。
スタバやセブンイレブンが近いことから、ドリンクをテイクアウトしてテーブルで休憩しているというパターンが多かったです。
飲食が可能なテーブル席となりますので、日比谷でお弁当を食べたりするのにも便利ですね。
ベビーカーも置くスペースも十分にあるので、子供連れの家族にも最適です。
また、日比谷駅からも近いので、日比谷の待ち合わせ場所としても使えそうです。
尚、日比谷の夜景が楽しめる新名所「東京ミッドタウン日比谷 6F パークビューガーデン」がかなりオススメですので、併せて寄ってみて下さい!
ということで、東京ミッドタウン日比谷でのお買い物ついでに座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
日比谷駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【日比谷駅】東京ミッドタウン日比谷 6F パークビューガーデンの休憩場所
快適度:★★★★☆
【日比谷駅】日比谷シャンテ B2F グリーンウォールの休憩場所
快適度:★★★★☆
【日比谷駅】日比谷シャンテ B2F エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【日比谷駅】日比谷シャンテ 2F AIMER・KEIKOSUZUKI前の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。