【飯田橋駅】飯田橋プラーノ2Fの休憩場所
0
飯田橋駅西口・東口から徒歩3分の飯田橋周辺の無料で座れる休憩場所「飯田橋プラーノ2F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「木製ベンチ」
座席の数は…「10人」
主な用途は…「休憩・待ち合わせ」

ということで実際に調査してきましたので詳細を見てみましょう!
飯田橋プラーノへの行き方は、ラムラショッピングセンターの反対側、早稲田通りと目白通りの間の通り沿いあり、JR線の軌道正面にあります。
飯田橋プラーノは、プラウドマンション・オフィス棟・飲食店が並ぶ複合施設となります。
通り沿いのエスカレーターから2Fに上がり、飲食店街に座れる休憩場所があります。
屋根はありませんが、下記の通り木製ベンチが設置されています。
■居酒屋蔵吉前
2人掛け木製ベンチ×3
■エレベーター付近
2人掛け木製ベンチ×2
サイゼリヤが近くにあるので、時間帯によっては利用客が多いかもしれませんが、夕方に確認した際には空いていました。
尚、すぐ近くに「飯田橋プラーノ1F 風のガレリアのテーブル席」もありますので、併せて検討してみて下さい。
プラーノ利用時や飯田橋周辺での座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 飯田橋駅徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | サイゼリヤ付近 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間? | ||
座席 | 木製ベンチ | ||
席数 | 10人 | ||
用途 | 休憩・待ち合わせ | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 屋根無し | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。
The following two tabs change content below.

ペン太(管理人)の最新記事
- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
飯田橋駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【飯田橋駅】グランブルーム1Fの休憩場所