【池袋駅】サンシャイン噴水広場1F,2F,3Fの休憩場所
池袋駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 池袋駅徒歩11分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | サンシャイン噴水広場 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~20:00(夏季変動) | ||
座席 | ベンチ・クッション | ||
席数 | 記事内参照 | ||
用途 | ちょっと休憩したい時に | ||
快適度 | ★★☆☆☆ |
地図
調査レビュー
池袋駅東口から徒歩11分の池袋駅周辺の無料で座れる休憩所「サンシャイン噴水広場1F・2F・3F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ベンチ・クッション」
座席の数は…「記事内参照」
主な用途は…「ちょっと休憩したい時に」

サンシャインへの行き方は、JR・地下鉄で池袋駅東口方面に進み、地上出口を目指します。
東口から交差点を過ぎ、東急ハンズ横から地下連絡通路を経るとサンシャインB1Fに入れます。
サンシャイン館内を直進すると、フロア中央部にある噴水広場に着きます。
噴水広場を見下ろした図です。
調査時は「FC東京プレイパーク」というサッカーのイベントが行われておりました。
このように、噴水広場では、主に土日祝にライブやイベントが開催されることが多いです。
そして、1F・2F・3Fの噴水広場周辺に座って休憩できる場所がありました!
2Fには20人程度が座れる円形の木製ベンチが複数設置されていました。
休憩スペースが広くて席数が多いので、サンシャインで休憩したい時は噴水広場周辺をオススメします!
フロア中央横の通路沿いにはソファが置いてありました。
ソファ正面は吹抜けで開放感があり、足元のスペースも余裕があるので、空いていればソファで休憩したいですね。
サンシャインデートの休憩にも使えそう。
3Fレストランフロアの休憩所です。こちらは20人程度が利用できる木製ベンチが置いてありました。
天井が工事中であるせいか、2Fと比較して雰囲気が暗めでした。
食事時間帯は混雑しますので、素直に2Fを利用した方が良さそうです。
1Fの情報も併せて以下にまとめておきます!
■サンシャインシティ噴水広場 1F
快適度★★★☆☆
木製ベンチ35人程度
休日は混雑。
■サンシャインシティ噴水広場 2F
快適度★★★★☆
木製ベンチ・ソファ 40人程度
広いのでオススメ。
■サンシャインシティ噴水広場 3F
快適度★★★☆☆
木製ベンチ 20人程度
混雑気味。
混雑状況としては、土日祝に確認したところ、8割方埋まっていましたが、席数が多いので座れないという状況は避けられそうです。
ナンジャタウンや水族館、買い物などで疲れた時の休憩に最適ですね。
また、噴水広場ではコンサートなどのイベントが開催されることが多いので、1Fの休憩所は日取りによっては混雑する場合があります。
尚、近くのエスカレーターでアクセスできる「サンシャイン4F 屋上庭園」は、広々としていてゆったり休憩できるので併せて寄ってみて下さい!
ということでサンシャインでのお買い物ついでに、池袋周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【狛江駅】メビウスえきまえ広場の休憩場所 - 2021/02/28
- 【狛江駅】北口ふれあい側道の休憩場所 - 2021/02/28
- 【狛江駅】南口ふれあい側道の休憩場所 - 2021/02/28
池袋駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【池袋駅】東武 8F スカイデッキ広場の休憩場所
快適度:★★★★★
【池袋駅】南池袋公園の休憩場所
快適度:★★★★☆
【池袋駅】サンシャイン4F 屋上庭園の休憩場所
快適度:★★★★☆
【池袋駅】東武 3F 11番地 ビューティーテラス前の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。