【池袋駅】西池袋公園の休憩場所
池袋駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 池袋駅徒歩7分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 西口 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 飲食・ファミリー・待ち合わせ | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
池袋駅西口から徒歩7分の池袋周辺の座れる休憩所「西池袋公園」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「飲食・ファミリー・待ち合わせ」

突然ですが、西池袋公園ってご存知ですか?
東京芸術劇前にある池袋西口公園(通称:ウエストゲートパーク)とは違うんですよね~。
西池袋公園への行き方は、各種路線の池袋駅西口から東京芸術劇場や西池袋郵便局の裏手側にあります。
で、ややこしいですが道路を挟んで2区画あり、池袋警察署側にはフェンスで囲まれた大きなキャッチボール場(9:00~17:00迄開放)があります。
今回はキャッチボール場と反対側の区画に訪れてみました。
南側の赤いレンガの入口から公園内に入ると、木々に囲まれたのんびりとした空間が広がってました。
平成元年に地下駐輪場の建設に伴って整備された公園とのことで、公園近くには池袋西口の駐輪場として機能しています。
公園のフェンス側には2人掛けベンチが3脚設置されていました。
耐候性に優れたベンチで、池袋西口でお弁当を食べたり、休憩するのに良さそうですね。
そして手前にはよく見掛ける蜂の遊具がありました。ロッキング遊具という名称らしい。
すべり台2つにアドベンチャー型遊具、ブランコと意外と遊具のラインナップが充実していました。
多くの子供連れの家族が利用していて、ウエストゲートパークよりは治安的に安心して利用できる環境だと思います。
続いて公園内北側に行ってみました。
こちらは広々としていて子供が走り回れるくらいのスペースがありました。
公衆トイレも完備しています。
時計台のそばには石材ベンチがあり、おおよそ8人程度が着席できます。
ちょうど家族でお弁当を食べている方がいらっしゃいました。
これは・・・ターザンではありませんか!
都心の駅徒歩圏内にターザン型遊具って希少だと思います!
思わずペン太も遊んじゃいました(笑)
しかもプチボルダリングができる遊具もあります。
ボルダリングジムはちょっと抵抗が・・・という方はここで楽しめますよ♪
ちなみに公園の中央にある大型すべり台の下には子供用のベンチがあります。
雨が降っていても大丈夫なので、子供の頃でしたらここでゲームボーイとかしていたんだろうなぁ・・・。
丸井側の公園出入口付近にも10人程度が座れる石材ベンチがありました。
池袋のお弁当を食べられる場所としても使えますし、ファミリーの休憩にもピッタリな公園でした!
ということで、池袋西口の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
池袋駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【池袋駅】Esola エソラライブラリーの休憩場所
快適度:★★★★☆
【池袋駅】サンシャイン4F 屋上庭園の休憩場所
快適度:★★★★★
【池袋駅】南池袋公園の休憩場所
快適度:★★★★☆
【池袋駅】東武 8F スカイデッキ広場の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。