【自由が丘駅】Luz自由が丘 1F・2Fの休憩場所
自由が丘駅から徒歩3分の無料で座れる休憩場所「Luz自由が丘1F・2F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「3脚」
主な用途は…「休憩」

Luz自由が丘とは、ファッション、雑貨、レストランが入っている8F建てのショッピングビルとなります。
そんなLuz自由が丘への行き方は、東急線自由が丘駅正面口改札を出て、駅前ロータリーにある「みずほ銀行」脇の通りを直進すると見えてきます。
Luzの1FにあるSABONが目印となります。スープストックの近くですね。
そして、1FのSABON横に3人掛けの木製ベンチが置かれていました。
コルクボードの座面に観葉植物が添えてある素敵なベンチです。
Luzでのお買い物時に、自由が丘の雑貨やスイーツめぐりのちょっとした休憩に便利です。
また、スパイス・オリーブ専門店の「レピス・エピス」前には鉄製の3人掛けベンチが置いてありました。
2Fにも同様のベンチが設置されています。
2Fの休憩スペースはあまり広くありませんが、静かに休憩できるのがポイントです。
案内板にあるコーヒー屋さんの「なんとかプレッソ」がちょっと気になります。
おっと、Luz入口正面のみずほ信託銀行横にも同様のベンチが置いてあるではありませんか!
微妙に軒下になっているのが嬉しいベンチ。
シンプルながらも個人的にお気に入りのベンチとなります。
自由が丘の休憩スポットとして寄ってみては!?
ということで、Luz自由が丘でのお買い物ついでや、自由が丘駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 自由が丘駅徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 自由が丘Luz |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~20:00 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 3脚 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 比較的空いている | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ クリスタルアベニューの休憩場所 - 2021年1月15日
- 【武蔵小杉駅】武蔵小杉ビル公開空地 横須賀線口側の休憩場所 - 2021年1月14日
- 【武蔵小杉駅】コスギサードアベニュー センタースクエアの休憩場所 - 2021年1月13日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
自由が丘駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【自由が丘駅】メルサ2 3Fの休憩場所
快適度:★★★★☆
【自由が丘駅】九品仏川緑道のベンチの休憩場所