【鎌倉駅】西口時計台広場の休憩場所
鎌倉駅西口から徒歩1分の鎌倉周辺の無料で座れる休憩場所「鎌倉駅西口時計台広場」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「石材ベンチ」
座席の数は…「14人程度」
主な用途は…「休憩・飲食」

鎌倉駅西口方面といえば、「銭洗弁財天」「源氏山公園」「葛原岡神社」「鎌倉大仏」が鎌倉観光で有名です。
また、江ノ電への乗り換えは西口となります。
鎌倉駅前は小町通り等で賑わっていて休憩できる場所が無さそうな雰囲気ですが、西口に休憩できるスポットがあります。
西口を出て右手、腸詰屋や鎌倉茶々がある時計台広場に座れる休憩場所があります。
1人掛けの丸い石材イス×8席、2人掛け石材ベンチ×3脚が設置されています。
駅至近なので混雑気味ですが、鎌倉駅近くでちょっと休憩する際には便利です。
近くには抹茶の濃さが選べるアイスクリームの鎌倉茶々やソーセージが美味しい腸詰屋がありますので、テイクアウトして時計台広場で食べるのも良さそうです。
ベンチの利用者としては鎌倉茶々で購入したアイスを食べている層が多かったです。
(筆者は腸詰屋でソーセージを購入して時計台広場の石材ベンチを利用しました)
また、当該休憩場所では鎌倉市が提供しているフリーWi-Fiが利用できますので、鎌倉での待ち合わせ場所としても便利そうですね。
尚、鎌倉駅近くのテーブル席をお探しの方は、徒歩3分程度で「鎌倉市役所横 リトルマーメイド前の座れる休憩場所」がありますので、併せて検討してみると良さそうです。
鎌倉駅の待ち合わせ場所や座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 鎌倉駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 西口 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 石材ベンチ | ||
席数 | 14人程度 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 屋根無し | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日