【川崎駅】川崎モアーズ 7F・8Fの休憩場所
川崎駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 川崎駅徒歩5分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | ダイス隣 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~23:00 | ||
座席 | ソファ、ベンチ | ||
席数 | 14脚 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
川崎駅から徒歩5分の川崎で無料で座れる休憩場所「川崎モアーズ7F・8Fのエスカレーター付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ソファ、ベンチ」
座席の数は…「14脚」
主な用途は…「休憩」

川崎モアーズへの行き方は、JR川崎駅東口からアゼリア地下道もしくは地上より、川崎駅前東交差点付近のダイスの隣に位置しています。
横浜のモアーズとは異なり、ゲームセンターやダイソー、ブックオフが入っている8F建てのビルとなります。
そして、川崎モアーズ7F・8Fレストランフロアのエスカレーター付近に座れる休憩場所があります。
▼7Fフロアの休憩場所
▼8Fフロアの壁側のベンチ
▼8Fフロアエスカレーター横ベンチ
■7F
快適度:★★★☆☆
1人掛けソファ×4脚、3人掛けソファベンチ×3脚
■8F
快適度:★★★☆☆
3人掛けソファベンチ×5脚、1人掛けイス×2脚
以上が設置されています。
モアーズ館内の他のフロアとは異なり、照明が少し落としてあって落ち着く雰囲気となっています。
7Fのみシングルソファが置いてあり、背あてクッションがあって座り心地が快適でした。
このため、人気があるせいか混雑度が高めでした。
一方、8Fフロアはソファベンチのみとなりますが、ちょっと休憩したい時に便利ですね。
特に壁側の端に置いてあるベンチはゆっくり休憩できると思います。
混雑状況としては、土日祝の16:00頃に確認したところ、6割程度埋まっていました。
レストランフロアとなりますので、食事時間帯は混雑が予想されます。
川崎モアーズ館内は7Fと8Fしか休憩スペースがありませんでしたので、ベンチがある場所として覚えておきましょう。
ということで川崎モアーズでのお買い物時に、川崎の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【経堂駅】テラスガーデン ルネサンス付近の休憩場所 - 2021/03/06
- 【新百合ヶ丘駅】Odakyu OX横 テラスの休憩場所 - 2021/03/05
- 【経堂駅】テラスガーデン東口ビル前の休憩場所 - 2021/03/04
この休憩場所のテーマ
川崎駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【川崎駅】アトレ2F エスカレータ横の休憩場所
快適度:★★★★★
【川崎駅】ラチッタデッラ マッジョーレ3F 空中ブリッジの休憩場所
快適度:★★★★☆
【川崎駅】ラチッタデッラ マッジョーレ2F 回廊の休憩場所
快適度:★★★★★
【川崎駅】コモレビテラス
メンバーはログインするとポイントが付きます。