【吉祥寺駅】アトレ本館2F(JR西口改札付近)の休憩場所
吉祥寺駅から徒歩1分の吉祥寺駅周辺で無料で座れる休憩所「アトレ本館2F(JR西口改札)」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「1人掛けイス」
座席の数は…「20席程度」
主な用途は…「待ち合わせ」

JR吉祥寺駅の西口改札(アトレ本館口改札)は、アトレ本館と通じており、改札付近にはスターバックスコーヒーやロクシタンがあります。
そして、西口改札付近のエスカレーター横に座れる休憩場所があります。
1人掛けイスが20席程設置されています。
各種デザインのイスが置かれていますが、赤色の丸椅子は成蹊小学校の美術室で使われていた「アトリエの丸椅子」とのこと。
調べてみると、街の人から集めた思い出の椅子を修復・赤色に塗装し、「ちょっとした休憩場所」を街に設ける活動を行っている団体があるそうです。
吉祥寺エリアに赤い椅子が点在しているようで、吉祥寺を散歩しながら探してみると面白いかもしれません。
休憩場所としては吉祥寺駅改札がすぐ目の前なので、吉祥寺での待ち合わせに最適です!
夏季に利用してみた感想としては、空調が弱くて人の往来が激しいので、ちょっと休憩する時や待ち合わせ程度が良いと思いました。
恐らく、西口改札付近は吉祥寺アトレ内で最混雑ポイントだと思います。
もう少し落ち着いて休憩したい時は、「アトレB1F」や「アトレ東館(JR東口改札)」がオススメです。
アトレ吉祥寺でのお買い物ついでや、吉祥寺駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 吉祥寺駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 西口改札より |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 7:30~22:00 | ||
座席 | 1人掛けイス | ||
席数 | 20席程度 | ||
用途 | 待ち合わせ | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 混雑ポイント | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
吉祥寺駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【吉祥寺駅】マルイ横 七井橋通りの休憩場所
快適度:★★★★☆
【吉祥寺駅】コピス3F 吉祥空園テラスの休憩場所
快適度:★★★★★
(閉鎖)【吉祥寺駅】コピスA館 B1F 休憩スペース
快適度:★★★★☆
【吉祥寺駅】4Fキラリナ広場の休憩場所