【吉祥寺駅】サンロード商店街の休憩場所
吉祥寺駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 吉祥寺駅徒歩2分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 北口 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 3席 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★☆☆☆☆ |
地図
調査レビュー
吉祥寺駅から徒歩4分の吉祥寺周辺で無料で座れる休憩場所「吉祥寺サンロード商店街」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「3席」
主な用途は…「休憩」

サンロード商店街への行き方は、JR線吉祥寺駅改札を出て北口方面に向かいます。
北口駅前ロータリーを超えて、みずほ銀行やマクドナルド方面に進むとサンロード商店街となります。
そして、サンロードを直進して、コピスを超え、ヨドバシカメラにつながる通りの交差点の角に座れる休憩場所があります。
1人掛けベンチ×3脚が設置されています。
サンロード商店街を起点とした吉祥寺周辺の案内図看板の真下にあります。
ベンチの環境としては、サンロード商店街の人通りが多く、目立つ場所にあるので落ち着かないかもしれません。
特に土日祝は吉祥寺に遊びに来る方が多いので、周囲の混雑度が激しいです。
メッシュタイプの鉄製ベンチとなります。
肘掛けが付いているので、サンロード商店街の散策で疲れた時にちょっと休憩するのに使えます。
人の目線さえ気にならなければ!笑
すぐ近くのABCマート前にも座れる場所があり、以下の木製ベンチが設置されています。
どうしても通り沿いとなりますので、車や人の往来が多いのでちょっと休憩したいという時に利用するとよさそうです。
また、近くの休憩場所として「コピス3F 吉祥空園テラスのテーブル席」がオススメですので併せて検討してみて下さい。
ということで、吉祥寺駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【経堂駅】テラスガーデン東口ビル前の休憩場所 - 2021/03/04
- 【経堂駅】コルティ横の休憩場所 - 2021/03/04
- 【経堂駅】ユリの木通り沿いの休憩場所 - 2021/03/04
この休憩場所のテーマ
吉祥寺駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
(閉鎖)【吉祥寺駅】コピスA館 B1F 休憩スペース
快適度:★★★★☆
【吉祥寺駅】4Fキラリナ広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【吉祥寺駅】東急百貨店 屋上 太陽の広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【吉祥寺駅】マルイ横 七井橋通りの休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。