【吉祥寺駅】東急百貨店 エレベーター付近の休憩場所
吉祥寺駅から徒歩6分の吉祥寺駅周辺で無料で座れる休憩所「東急百貨店 2号階段側 エレベーター前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「テーブル、ソファ、チェア」
座席の数は…「記事内参照」
主な用途は…「休憩」

(出典:吉祥寺東急公式 1Fフロアマップ)
東急の1Fフロアマップとなります。
マップ左側の広場口近くにあるエレベーターとその隣に2号階段があります。
そして、エレベーター付近の2F・5F・6F・8Fに座って休憩できる場所がありました!
2Fの階段付近には、なんとテーブル席が3脚置いてありました!
赤と黒のトランプ色のチェアとテーブルのセットで、荷物を置いて休憩するのに便利です。
2017年8月調査時にはテーブルが無かったのでこれは嬉しいですね。何しろ2Fという好立地なところにテーブルがあるのですから。
ただし通路がちょっと狭めなので、人が通ると落ち着かないかもしれません。
続いて6Fの家庭用品・子供服売り場には、1人掛けチェア×8脚が設置されていました。
休憩所の環境としては、人通りも少なくて落ち着いて休憩できます。
尚、左側の手すり付きのチェアの間にはミニテーブルが置かれていましたので、荷物整理に良さそうです。
最後に8Fにはソファ席が4脚並んでいました。
これはなかなか座り心地が良かったです!吉祥寺東急の中でも最も快適なソファとなります。
8Fの階段付近ということで、あまり利用される方がおらず、空いていてゆっくり休憩できました。
吉祥寺東急のお買い物中に休憩したい時にオススメしたいスポットです!
というわけで全フロア調べてきましたので、下記にまとめておきますね!
■2F
快適度★★★☆☆
テーブル席3脚
■5F
快適度★★★☆☆
チェア4脚、ロングベンチ1脚
■6F
快適度★★★☆☆
1人掛けチェア×8脚
■8F
快適度★★★★☆
ソファ4脚
さらに館内には子供連れの家族やお弁当を食べるのに丁度良い「東急百貨店 屋上広場」がありますので、併せて寄ってみて下さい。
ということで、東急百貨店でのお買い物ついでに、吉祥寺駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 吉祥寺駅徒歩6分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 東急百貨店 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~20:00 | ||
座席 | テーブル、ソファ、チェア | ||
席数 | 記事内参照 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 館内は静か | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
吉祥寺駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【吉祥寺駅】4Fキラリナ広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【吉祥寺駅】マルイ横 七井橋通りの休憩場所
快適度:★★★★☆
【吉祥寺駅】東急百貨店 屋上 太陽の広場の休憩場所
快適度:★★★★★
(閉鎖)【吉祥寺駅】コピスA館 B1F 休憩スペース