【北千住駅】ルミネ北千住 7,8F 休憩スペース
北千住駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 北千住駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | B1,3F改札連絡口より |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~20:30(8Fレストラン:11:00~22:00) | ||
座席 | 1人掛けチェア | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩・フリーWi-Fi | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
北千住駅から徒歩1分の無料で座れる休憩場所「ルミネ北千住 7,8F 休憩スペース」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「1人掛けチェア」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「休憩・フリーWi-Fi」

ルミネ北千住は、北千住駅から直結でアクセスできる利便性の高い商業施設です。
JR線北改札や日比谷線、東武線、つくばエクスプレスは改札を出てすぐ近く!ルミネ3Fに通じています。
一方、地下を走る千代田線はルミネB1Fに直結しています。(日比谷線は地下鉄なのに地上走ってる!)
さて、今回はルミネ北千住の7Fと8Fの休憩所の紹介です。
(出典:ルミネ北千住公式 フロアガイド)
上記は7Fのフロアマップとなります。7Fはインテリア雑貨売り場、8Fはレストランフロアです。
そして、7Fフロアマップの左側にあるエスカレーター横、無印良品前に座って休憩できる場所を発見しました!
1人掛けの木製チェア×3脚・クッションチェア×3脚が設置されていました。
座面が広いチェアで、足元はカーペットとなっているのでお買い物の休憩にちょうど良かったです。
また、チェアの間に観葉植物が置いてあり、休憩所の環境としては悪くありません。
目の前が無印良品なので混雑状況が気になるところですよね!?
土曜日に確認したところ、6割埋まっているという状況でしたので、そこまで混雑度が高いわけでもなさそうです。
「じゃあ8Fのレストランフロアの休憩所はどんな感じなの?」ということで見てきました。
同エスカレーター横のダッキーダック前には、背もたれが高めのハイバックチェアが置いてありました。
こちらは床面がフローリング、7Fより通路幅にゆとりがありました。
ルミネで休憩したい時にぴったりですが、レストランフロアなので飲食の時間帯は少し騒がしいかもしれません。
こちらの混雑状況は土曜日のお昼頃に確認したところ、5割程埋まっていましたが、思ったよりは空いているという印象。
逆に14:00くらいですと、食休みで利用する方もいそうですね。
また、エスカレーター反対側にも1人掛けチェアが並んでいるので、席数は7Fよりも多いです。
さらに、ルミネ館内ではフリーWi-Fiが利用できるそうなので、結構便利かも。
尚、北千住でお弁当を食べれる場所を探している方や子供連れのファミリーであれば、館内の以下の休憩所も必見です!
[関連] ルミネ北千住 10F屋上広場
ということで、ルミネ北千住でのお買い物ついでや、北千住周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【新百合ヶ丘駅】麻生区役所付近の休憩場所 - 2021/03/06
- 【経堂駅】テラスガーデン ルネサンス付近の休憩場所 - 2021/03/06
- 【新百合ヶ丘駅】Odakyu OX横 テラスの休憩場所 - 2021/03/05
この休憩場所のテーマ
北千住駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【北千住駅】東京電機大学3号館正面の休憩場所
快適度:★★★★☆
【北千住駅】ルミネ北千住 10F屋上広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【北千住駅】ルミネ北千住 4~7F リフレッシュスペースoasisの休憩場所
快適度:★★★★☆
【北千住駅】北千住マルイ 12F 屋上広場の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。