【北千住駅】北千住マルイ 8F 駅側エスカレーター付近の休憩場所
北千住駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 北千住駅徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 西口側 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:30~20:30 | ||
座席 | 1人掛けソファ | ||
席数 | 6席 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
北千住駅から徒歩3分の無料で座れる休憩場所「北千住マルイ 8,9F 駅側エスカレーター付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「1人掛けソファ」
座席の数は…「6席」
主な用途は…「休憩」

北千住マルイへの行き方は、JR線の北改札を出て西口へ向かい、ペデストリアンデッキに出ると見えてきます。
地下鉄や私鉄も同様に北千住駅の西口を目指しましょう。
西口を出てすぐ目に飛び込むと思うので、迷うことなくマルイへいけるかと思います。
今回は、北千住マルイの8Fにある休憩スポットです!
(出典:北千住マルイ公式 フロアガイド)
8Fはノジマがメインのフロアとなっており、ABCクッキングスタジオ付近に駅側エスカレーターがあります。
その駅側エスカレーター横、ホビー手芸のオカダヤ前に座って休憩できる場所を発見しました!
1人替えソファが6脚並んで設置されていました。
ソファの正面にあるテナントは以前「紀伊国屋書店」が入っていました。
人の往来が多くて落ち着かない雰囲気でしたが、「オカダヤ」に変わってからはゆっくり休憩できるスポットとなっていました。(良い意味なのか?)
座り心地もなかなか良くて、お買い物途中の休憩にもピッタリだと思います。
ちょっと通路幅が狭めなのが気になるくらいでした。
尚、北千住駅に近い「北千住マルイ 3F パブリックスペース」は装飾がこだわっていてオススメですので、併せて検討してみてください。
ということで、北千住マルイの買い物時に、北千住の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【狛江駅】メビウスえきまえ広場の休憩場所 - 2021/02/28
- 【狛江駅】北口ふれあい側道の休憩場所 - 2021/02/28
- 【狛江駅】南口ふれあい側道の休憩場所 - 2021/02/28
この休憩場所のテーマ
北千住駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【北千住駅】東京電機大学3号館正面の休憩場所
快適度:★★★★☆
【北千住駅】北千住マルイ 12F 屋上広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【北千住駅】ルミネ北千住 4~7F リフレッシュスペースoasisの休憩場所
快適度:★★★★☆
【北千住駅】ルミネ北千住 10F屋上広場の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。