【熊谷駅】ティアラ21 2Fの休憩場所
熊谷駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 熊谷駅徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 改札口横のAZ出入口より |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~21:00 | ||
座席 | 2人掛けテーブル席、3人掛けベンチ | ||
席数 | テーブル:10脚、ベンチ:4脚 | ||
用途 | 休憩・デスクワーク | ||
快適度 | ★★★★★ |
地図
調査レビュー
熊谷駅から徒歩4分の熊谷駅周辺の無料で座れる休憩場所「ティアラ21 2F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「2人掛けテーブル席、3人掛けベンチ」
座席の数は…「テーブル:10脚、ベンチ:4脚」
主な用途は…「休憩・デスクワーク」

ティアラ21への行き方は、熊谷駅改札口横からAZ本館3Fに入り、案内板に従ってティアラやニットーモールにつながる連絡通路を目指します。
連絡通路を通り、そのままAZイーストを抜けるとティアラ21の3Fにアクセスすることができます。
そして連絡通路すぐそばにあるエスカレーターで2Fに降ります。
2Fフロア中央にある書店のBUNKYODO方面に進んでいくと、座れる休憩場所が見えてきます。
2人掛けのテーブル席が5脚設置されています。
低層階フロアの中央部にテーブル席があるなんて珍しいですね!
コチラの休憩場所を思い出しました笑
普通のテーブル席かと思いきや、意外と太っ腹な休憩場所なんです。
なんとフリーWi-Fiが使えちゃいます!
さらに、飲食に関してはティアラ21館内で購入した飲料であれば可能とのこと。
「カフェ行かなくていいじゃん・・・」
と思わずつぶやいてしまった休憩場所です。
「管理人ペン太さん、座り心地は?」
と聞かれた気がしたので座席にフォーカスしてみましょう。
ただの木製チェアではなく、座面と背にクッションが設けられています。
座り心地はグッド、快適でした。
クッションはこのソファの厚みを薄くしたような感じでした。
熊谷でのデスクワークやノマドにもオススメできる休憩場所です!
ここでだいぶ満足していましたが、振り返ると・・・。
もっと良いところがありました笑
コチラは先程のBUNKYODOからニットーモール方面にちょっと進んだところにあります。
先程はフロア中央にあったので人通りが少々気になっていたのですが、コチラは休憩専用スペースになっているので気になりません。
吹抜けが近いので開放感があり、落ち着いて休憩できました。
また写真右手には3人掛け木製ベンチが4脚置いてあります。
2人掛けテーブル席 or 3人掛けベンチと選択肢があるので、用途の幅が広いですね。
混雑状況としては、7月の連休中日の18:00頃に確認したところ、利用者は4名程で空いていました。満席になることはなさそうですが、地元で知っている方がおりましたら教えて下さい!
ということで、熊谷でテーブル席の休憩場所を探している方はここがベストです!
フリーWi-Fiも使えるので利便性高し!
ティアラ21でのお買い物ついでに、熊谷駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【新百合ヶ丘駅】万福寺おやしろ公園 段々広場の休憩場所 - 2021/03/08
- 【新百合ヶ丘駅】麻生区役所付近の休憩場所 - 2021/03/06
- 【経堂駅】テラスガーデン ルネサンス付近の休憩場所 - 2021/03/06
熊谷駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【熊谷駅】ニットーモール 2F~4F エスカレーター付近の休憩場所
快適度:★★★★☆
【熊谷駅】アズ本館 2F・4F エスカレーター横の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。