【京橋駅】中央通り 東京スクエアガーデン前の休憩場所
京橋駅の3番出口から徒歩1分の座れる休憩場所「中央通り 東京スクエアガーデン前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「4人掛けベンチ」
座席の数は…「2脚」
主な用途は…「待ち合わせ・飲食」

京橋といえば・・・銀座のすぐそば!
仕事以外用が無さそうと思いきや、警察博物館や宝くじドリーム館という無料の観光スポットもあるんですよね~♪
そんな京橋ですが、今回紹介するのは東京スクエアガーデン前のベンチです!
東京スクエアガーデンへの行き方は、京橋駅の3番出口を出てすぐそばにあります。
そして地上の中央通り沿いに座って休憩できるところがありました!
中央通りのスクエアガーデン前の歩道に4人掛けベンチが2脚設置されていました。
銀座一丁目にも近いので、お買い物や仕事などで京橋駅の待ち合わせ場所として使えそうです。
また、京橋で急いでお弁当を食べたい時にも便利ですね。
ストリートビューで確認したところ、以前は石材ベンチでした。
後からベンチの上に座面を設けたみたいです。
見栄えとしては、歩道タイルとベンチの色が似通っているので、アクセントがあるウッディな座面の方が良いですね。
冒頭で紹介しましたが、警察博物館や宝くじドリーム館が近くてオススメなので、ぜひ寄ってみて下さい♪1億円の重み体感コーナーもありますよ!
先週末はベンチ探しのついでに京橋の宝くじドリーム館と警察博物館へ🐧
どちらも入館料は無料です。
警察博物館はリニューアルされたのか、子供連れでも楽しめる展示が多く、見応えありました😊#京橋 pic.twitter.com/Zi3WbhXzjY
— ペン太@座れる休憩場所検索 (@sitdownplace) 2019年3月28日
また、このベンチのすぐ横にある「東京スクエアガーデン 地下駅前広場」も駅から近くてオススメです♪
あと、3Fにあるオアシス的な休憩場所「東京スクエアガーデン 京橋の丘」も要チェック!
ということで、京橋駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 京橋駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 3番出口 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 4人掛けベンチ | ||
席数 | 2脚 | ||
用途 | 待ち合わせ・飲食 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 駅から近い | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
京橋駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【京橋駅】東京スクエアガーデン 京橋の丘の休憩場所