ベンチ教えて下さい

お願い

・休憩場所の利用マナーに従ってご使用願います。

・ビルや商業施設では、利用時や買い物の合間の休憩としてご検討下さい。

・リアルタイムで状況を把握できないため、撤去や制限が行われる場合があります。

【保存版】赤坂のテイクアウト・お弁当を食べられる場所まとめ



 

国内最大級のベンチ検索サイト管理人のペン太(@sitdownplace)です。

 

  • 「テイクアウトしたものを食べられる場所ないかな」
  • 「テーブル席でお弁当広げられるところない?」
  • 「ピクニックできそうなところがいい」

という方向けに、赤坂でお弁当やテイクアウト、ピクニックできそうなベンチがないか、実際に歩いて探してきました!


座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
Bizタワーのポルトガル料理屋さんが気になる

赤坂駅周辺のお弁当を食べられる場所

まずは千代田線の赤坂駅に近いスポットからまとめてみます!

※赤坂見附駅周辺はページ下部にあります。

 

国際新赤坂ビル 東館 リフレッシュ広場 スタバ付近

国際新赤坂ビル東館のスタバ前リフレッシュ広場

赤坂周辺のひろーい休憩場所といえば、新赤坂ビルのリフレッシュ広場!

ベンチ周辺のスペースにかなり余裕があるので、子供連れの家族でお弁当を食べたい時に最適です♪

近くにファミリーマートやスタバ、マルエツもありますので、お弁当の購入や買い足しにも便利です。

下記リンクから詳細を確認してみましょう!

 

国際新赤坂ビル 西館 リフレッシュ広場

国際新赤坂ビル西館リフレッシュ広場の景観

東館もあれば西館もあります!

東館よりも空いていてゆったりとベンチでお弁当を食べられるのがポイント。

赤坂駅の出入口がすぐ近くなので、利便性も抜群なスポットです♪

こちらもファミリーでお弁当を食べたい時にオススメですよ。

 

赤坂氷川公園

赤坂氷川公園

赤坂の公園でのんびりお弁当を食べたいならココ!

季節によって綺麗なバラが咲き誇る西洋庭園が赤坂の近くに!?

自動販売機や公衆トイレもあるので便利です。

都会のオアシスでお弁当でも食べませんか?

 

赤坂Bizタワー前の休憩所

赤坂Bizタワー前

TBSストア近くの赤坂サカス中心の休憩スポットです!

赤坂駅から地上に出てすぐのところにあるベンチで、パパッとお弁当を食べたい時に便利な場所です。

赤坂BLITZ等のイベント前に軽食を取りたい時に覚えておくと使えるかと思います!

 

赤坂見附駅周辺のお弁当を食べられる場所

続いて銀座線や丸ノ内線の赤坂見附駅周辺のお弁当を食べられそうなスポットを紹介していきます!

 

東京ガーデンテラス 芽生えの庭

東京ガーデンテラス紀尾井町芽生え庭の円形状広場

赤坂のオシャレなところでお弁当を食べたい!

という方は東京ガーデンテラスを推しておきます。

近くには赤坂プリンスクラシックハウスがあり、ラグジュアリー感漂う空間。

芽生えの庭はサークル状の広い空間にベンチが設けられているので、お弁当を食べるのに最適です♪

 

東京ガーデンテラス3F 空の広場

東京ガーデンテラス3Fの空の広場の休憩場所

孤高のベンチでお弁当を食べたい!

という方は東京ガーデンテラスの空の広場を推しておきます。

弁慶豪や首都高速道路の景観を堪能しながら、1人でお弁当を食べるのに向いているベンチです。

詳細を下記リンクから確認しておきましょう。

 

プルデンシャルタワー SMBC信託銀行側

赤坂見附プルデンシャルタワーの座れる休憩場所全体

プルデンシャルタワー周辺もお弁当を食べる場所としてオススメ!

ビルに囲まれつつも、緑がある空間でのんびり過ごせます。

スペースが広いので、子供連れの家族でも利用しやすいのがグッドですね。

スタバも近いので食後のコーヒーもここで頂けちゃいます!

 

プルデンシャルタワー イーストレジデンスプラザ前

赤坂見附プルデンシャルタワーのイーストレジデンスプラザ前の座れる休憩場所全体

本当は内緒にしておきたかった休憩場所・・・。

植樹と頭上のメモリアルガーデンの緑で囲まれた癒しスポットでもあります。

綺麗に整備されたベンチでゆっくりお弁当を食べることができるベストスポット。

詳しくは下記リンクより!

 

東急プラザ赤坂 2F オープンテラス

赤坂見附オープンテラスの座れる休憩場所全体

とにかくベンチの数が多いテラス!

赤坂見附駅からも近いので、パパっとお弁当を食べたい時に使える休憩場所です。

恐らく満席になることはないと思います・・・!

見晴らしのよい場所もありますので、お気に入りのベンチでお弁当を食べませんか?

 

赤坂のテイクアウト・お弁当スポットまとめ

赤坂や赤坂見附周辺をぐるっと歩いて探してみました。

個人的には「国際新赤坂ビル 東館 リフレッシュ広場 スタバ付近」や「東京ガーデンテラス 芽生えの庭」が広々としていて利用しやすいと思います!

 

また、独自調査による赤坂の座って休憩できる場所や座って待ち合わせできるスポットをまとめていますので、下部リンクから併せて確認してみてください!

 

ということで、赤坂のお弁当を食べる場所として検討してみてはいかがでしょうか。

座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
他にも赤坂周辺の座れる休憩場所はあるよ~。
ボクも疲れた時に利用したし、覚えておくと便利だから要チェック!

 

この休憩場所をまとめたひと
ペン太
管理人です。国内初の休憩場所検索サイトを手掛けようと3,000箇所以上歩いて探しました!Xにて調査状況など更新中!
1人で運営していますが広告収益激減中でサイトの継続が困難な状況です...
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!

スポンサーになって当サイトの活動を応援することもできます。広告非表示や限定機能の特典もあります。
ベンチマップクリエイトしませんか

ペン太>いいねありがとうございます!