【保存版】恵比寿のお弁当を食べられるベンチまとめ
こんにちは!座れる休憩場所検索管理人のペン太(@sitdownplace)です。
恵比寿でお弁当を食べたい!
魅力的なカフェやレストラン、大人女子が集うガーデンプレイス、加えて山種美術館・東京都写真美術館といったアートも添えた「大人な街」。
平日夜のアトレ恵比寿は、お化粧直しの大人女子達で混雑しているらしい!?
そんな恵比寿エリアでお弁当を食べられるようなベンチがあるのでしょうか!?
さらにできれば以下のような環境でお弁当を食ベたいですよね!?
- 「恵比寿駅近くでサクッとお弁当を食べたい。」
- 「テーブル席でお弁当を食べたい。」
- 「子供がいるから広いところがいいなぁ・・・」
あると思います!
そこで、恵比寿でお弁当を食べられそうなベンチがないか、管理人のペン太が実際に歩いて探してきました!

目次
アトレ西館 8F 空中花園
恵比寿駅西口エリアでゆっくりお弁当を食べたいならココ!
高山植物がある珍しい庭園でオシャレなテーブル席が並んでいます♪
子供連れの家族やサラリーマンやOLのお弁当を食べる場所としても便利なので覚えておきましょう!
恵比寿ガーデンプレイス ジョエル・ロブション
恵比寿ガーデンプレイスのベンチを先にちょっとだけ紹介。
「ジョエル・ロブション」周辺にある素敵なベンチ。
恵比寿で最もオシャレな休憩場所です!ここでゆったりとお弁当を食べることができるでしょう♪
恵比寿駅 西口改札付近
恵比寿駅近くでお弁当を食べたい人向けシリーズ1つ目。
なにしろ西口改札を出てすぐそばというロケーション!
恵比寿でサクッとお弁当を食べたい時に使えるベンチとなります!
恵比寿駅ロータリー前
恵比寿駅近くでお弁当を食べたい方向けシリーズ2つ目。
日比谷線側の東口改札から近いロータリーのベンチです。
西口よりも交通量が多いので少々落ち着きませんが、短時間でお弁当を食べたい時に使えます!
三越本館 2F デッキ
再び恵比寿ガーデンプレイス方面へ!
三越2Fからアクセスできるデッキがオススメなんですよ~。
なぜかというと・・・「広い・空いている・景観が良い」の三方良しなんです!
ここでジョエル・ロブションの外観でも眺めながらゆっくりお弁当を食べることができます。
恵比寿ガーデンプレイス 時計台広場付近
恵比寿ガーデンプレイスの入口時計台付近にあるベンチもオススメ。
ベンチの間隔がちょうどよくて、お弁当を食べるのに便利です。
三越でお弁当を買ってここで食べるのも良いですね~!
恵比寿ガーデンプレイス センター広場
恵比寿ガーデンプレイスの中央にある広場のベンチです。
この写真は2Fのベンチですが、1Fよりも空いていてゆっくりお弁当を食べることができます。
覚えておくと便利なので下記リンクから確認しおきましょう!
ガーデンプレイスタワー B2F プライムリブ付近
ガーデンプレイスタワーのB2Fフロアにはテーブル席が!?
観葉植物に囲まれた空間で、お弁当を食べるのに最適なスポットです。
屋外に見えますが、ガラス窓の天井があるので雨天時にも利用できるのがポイント。
テーブルなので子供連れの家族の方にも利用しやすいですね!
恵比寿のお弁当を食べられるベンチまとめ
いかがでしたでしょうか。
個人的には「アトレ西館 8F 空中花園」や「ガーデンプレイス ジョエル・ロブション周辺」が広くてお洒落に休憩できるのでオススメです!
また、独自調査による恵比寿の座って休憩できる場所や待ち合わせにピッタリ場所をまとめていますので、下部リンクから確認してみてください!
ということで、恵比寿のお弁当を食べられる場所として利用してみてはいかがでしょうか。

ボクも疲れた時に利用してるし、覚えておくと便利だから要チェック!
以上、「【保存版】恵比寿のお弁当を食べられるベンチまとめ」でした。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日