ベンチカードを集めよう

お願い

・休憩場所の利用マナーに従ってご使用願います。

・ビルや商業施設では、利用時や買い物の合間の休憩としてご検討下さい。

・リアルタイムで状況を把握できないため、撤去や制限が行われる場合があります。

【保存版】自由が丘の座れる休憩所まとめ



 

国内最大級のベンチ検索サイト管理人のペン太(@sitdownplace)です。

 

  • 「自由が丘で歩き疲れちゃってどこか休むところないかな」
  • 「カフェが混雑していて、落ち着いて休憩できるところないかな」
  • 「子供がいるからできれば広いところで休憩したい」

という方向けに、自由が丘で座って休憩できるところがないか、実際に歩いて探してきました!


座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
ケーキにジェラート!食べ過ぎて休憩したくなっちゃった

九品仏川緑道

九品仏川緑道

コチラは自由が丘でも有名な緑道沿いの休憩スポットとなります。

緑道の両側には様々なショップが立ち並んでおり、ベンチと木々がマッチしてお洒落な雰囲気を醸し出しています。

カフェや移動販売車で購入したドリンクやスイーツをベンチで食べるのも良いですね。

平日は犬の散歩、休日はカップルを多く見掛ける休憩スポットです。

 

北口ロータリー

続いては「自由が丘駅の待ち合わせや駅至近で休憩したい!」という時に使える休憩場所です。

駅前広場は東急線自由が丘駅正面口改札を出てたところにあります。

土日祝の自由が丘駅前は、待ち合わせのガールズで溢れています。

ちょっと歩いたところにあるこのベンチで待ち合わせすれば、スマートですね。

自由が丘デートの待ち合わせにも使えると思います。

 

SMBC自由ヶ丘ビル前

駅前広場の少し奥にあるベンチスポット。待ち合わせ場所にも便利です。

 

Trainchi(トレインチ) 入口付近

Trainchi(トレインチ)入口横のベンチ詳細

自由が丘駅南口からアクセスしやすい、線路沿いの商業施設「Trainchi(トレインチ)」。

入口付近に6人掛けの屋外ベンチが設置されています。

トレインチのお買い物時や自由が丘の雑貨屋巡りでちょっと疲れた時に休憩できるスポットとして覚えておきましょう。

 

サンモア通り

ちょっと隠れ家的なストリートのベンチ

 

自由が丘の休憩所まとめ

個人的には「九品仏川緑道」がお洒落で使いやすいと思います。

カフェやスイーツでお腹がいっぱいになり、ドリンクが入らなくなる可能性が高いので、自由が丘で休憩できるスポットを覚えておくと便利です。

 

自由が丘周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。

座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
他にも自由が丘周辺の座れる休憩場所はあるよ~。
ボクも疲れた時に利用したし、覚えておくと便利だから要チェック!

 

以上、「【保存版】自由が丘の座れる休憩所まとめ」でした。

この休憩場所をまとめたひと
ペン太
管理人です。国内初の休憩場所検索サイトを手掛けようと3,000箇所以上歩いて探しました!Xにて調査状況など更新中!
1人で運営していますが広告収益激減中でサイトの継続が困難な状況です...
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!

スポンサーになって当サイトの活動を応援することもできます。広告非表示や限定機能の特典もあります。
リサーチャー募集

ペン太>いいねありがとうございます!