【保存版】名古屋駅周辺の無料で座れる休憩場所まとめ
座れる休憩場所検索管理人のペン太(@sitdownplace)です。
名古屋駅周辺の座って休憩できる場所をチェックしていきましょう!
観光やお買い物、仕事で名古屋駅を訪れた時に以下のように思うことはありませんか。
- 「名古屋駅の近くでどこか座れるところない?」
- 「カフェに入るほどでもないんだけども・・・ちょっと休憩したい。」
- 「子供がいるからできればテーブル席で休憩したい」
あると思います!
ということで、名古屋駅周辺で休憩にピッタリなベンチがないか、管理人のペン太が実際に歩いて探してきました!
名古屋駅周辺の休憩場所といってもたくさんあるので、
- 名古屋駅ビル・KITTEエリア
- 桜通口側エリア
- 太閤通口側エリア
- ルーセントタワー方面エリア
の順番に分けて独自調査した内容を紹介していきます!

目次
- 1 名古屋駅ビル・KITTEの休憩場所
- 1.1 KITTE名古屋1F アトリウム・バスターミナル前の休憩場所
- 1.2 KITTE名古屋B1F 吹抜けの休憩場所
- 1.3 KITTE名古屋B1F BIMI yokochoの休憩場所
- 1.4 KITTE名古屋2Fの休憩場所
- 1.5 KITTE名古屋3Fの休憩場所
- 1.6 KITTE名古屋ステップガーデンの休憩場所
- 1.7 KITTE名古屋B1F 屋外階段付近の休憩場所
- 1.8 高島屋ゲートタワーモール ローズテラスの休憩場所
- 1.9 高島屋ゲートタワーモール 北エレベータ付近の休憩場所
- 1.10 高島屋ゲートタワーモール 中央エレベーター前の休憩場所
- 1.11 タワーズ15F オフィスロビーの休憩場所
- 1.12 高島屋 ローズパティオの休憩場所
- 2 桜通口付近の休憩場所
- 3 太閤通口側の休憩場所
- 4 ルーセントタワー方面の休憩場所
- 5 名古屋の休憩場所・ベンチまとめ
名古屋駅ビル・KITTEの休憩場所
桜通口側にある名古屋駅ビルの高島屋やKITTEの休憩場所を紹介していきます!
お買い物やお食事ついでの休憩に利用してみてください。
KITTE名古屋1F アトリウム・バスターミナル前の休憩場所
金のシャチホコに座って休憩できる!?KITTE1Fの休憩場所です。
バスターミナル側にもテーブル席がたくさんあるので、詳細を要チェック!
KITTE名古屋B1F 吹抜けの休憩場所
スタイリッシュなチェアとテーブルがあるKITTEB1Fの休憩スペースです。
ミニテーブルもありますので、頑張ればMacbook開けるかも!?意識高めに休憩したい時にオススメです。
KITTE名古屋B1F BIMI yokochoの休憩場所
KITTEの飲食店街が集う「BIMI yokocho」には座って休憩できるソファが置いてありました。
トイレが近いので、なにかと利便性が高い休憩場所です。レストラン利用時の待ち合わせにも使えそうですね。
KITTE名古屋2Fの休憩場所
シャチホコの尻尾を眺めながら休憩できる平型ソファが置かれています。
1Fよりは人通りが少ないですが、人気カフェの「珈琲舎 表参道」がありますので休日は混雑気味となります。
KITTE名古屋3Fの休憩場所
KITTE館内でも比較的空いている休憩場所。
近くにはホールがありますので、イベント時は混雑するかもしれません。
KITTE名古屋ステップガーデンの休憩場所
KITTEの屋外にあるアーバンな休憩場所です。
壁面沿いに多くの人が座れる円弧状のベンチがあって、お弁当を食べたり名古屋の待ち合わせ場所にも良さそうですね。
KITTE名古屋B1F 屋外階段付近の休憩場所
本当は内緒にしておきたかったKITTEの穴場の休憩場所。
屋外ですが、軒下なので雨や直射日光を避けて休憩できますし、テーブル席なのでファミリーの休憩にもオススメです!
高島屋ゲートタワーモール ローズテラスの休憩場所
高島屋ゲートタワーモールには「ローズテラス」という休憩場所が各階に設けられています!
席数や休憩場所の環境が各階で異なりますので、詳細を確認しておきましょう♪
高島屋ゲートタワーモール 北エレベータ付近の休憩場所
同じく高島屋ゲートタワーモールのエレベーター付近にも休憩場所があります。
各階で休憩場所のコンセプトが分かれており、座席やインテリアが異なりますので、お気に入りの休憩場所を探してみましょう。
高島屋ゲートタワーモール 中央エレベーター前の休憩場所
高島屋ゲートタワーモールの中央エレベーター付近にも座って休憩できるスペースがあります。
平型ソファが多めですが、なかにはオシャレなソファがあったりします。席数は多めです。
タワーズ15F オフィスロビーの休憩場所
オフィスに通じるタワーズ15Fのロビーにベンチがあります。
日本一高い場所にあるスターバックスや名古屋の無料で夜景が楽しめるスポットが近くにあるのが特徴です。
高島屋 ローズパティオの休憩場所
先程のゲートタワーモールの隣にあるジェイアール名古屋高島屋。
ローズパティオと呼ばれる休憩スペースが各階に設けられています。
改装工事等で一時閉鎖されている休憩場所も散見されましたが、高島屋内のお買い物中の休憩ならまずはココを抑えておきましょう。
桜通口付近の休憩場所
続いてミッドランドスクエアやモード学園がある桜通口側の休憩場所を紹介していきます!
大名古屋ビルヂング スカイガーデンの休憩場所
名駅の目の前にこんなオアシスが!
大名古屋ビルヂングの屋上庭園は都市の癒しのスポットで休憩にピッタリです。
さらにタワーズを正面に眺めることができるカウンタータイプのベンチもあり、デートスポットとしてもオススメ!
大名古屋パークの休憩場所
大名古屋ビルヂングの屋外にある都市型パークの休憩スペースです。
名駅からアクセスしやすく、お弁当を食べたり待ち合わせ場所にも向いています。
大名古屋ビルヂングB1Fの休憩場所
名駅の地下街と通じている大名古屋ビルヂングのB1Fには座って休憩できる場所があります。
エスカレーター前の他にも休憩スペースがありますので、チェックしてみましょう。
大名古屋ビルヂング IQOS向け休憩場所
IQOSユーザーなら穴場の休憩場所です。
ちょっと目立たないところにあるせいか、お盆の時期でも誰も利用していませんでした。
ベンチもありますので、大名古屋ビルヂングでIQOSを利用する際は覚えておくと捗りますよ~。
大名古屋ビルヂング1F・2Fの休憩場所
大名古屋ビルヂングの1Fや2Fにもベンチがあります。
幾何学的なベンチが多数置いてあり、お買い物中にちょっと座りたい時に便利です。
大名古屋ビルヂング3F・4Fの休憩場所
真っ赤なソファが貴女を待ってます!
レストランフロアなので時間帯によっては混雑気味ですが、クッションベンチも多数あります。
ミッドランドストリートの休憩場所
地下街と通じているミッドランドスクエアのB1Fのストリートにも休憩場所があります。
木の葉のような個性的なベンチが並んでいて、場所によっては人通りが少ないところもあります。
ミッドランドスクエアB1Fの休憩場所
ミッドランドスクエアとウインク愛知を結ぶ連絡通路にベンチが置いてあります。
ここはミッドランドスクエアのフリーWi-Fiが使えますので、お買い物予定であれば待ち合わせ場所にも便利です。
ミッドランドスクエア2Fの休憩場所
ラグジュアリーなフロアの2Fに休憩スペースがあります。
館内の雰囲気により、落ち着いて休憩できるスポットとなります。
ミッドランドスクエア4Fの休憩場所
ミッドランドスクエアシネマに通じるエスカレーター付近にあります。
映画館に行く際の待ち合わせやレストランでのお食事ついでに利用してみては!?
ウインクあいちの休憩場所
目の前にミニストップがある便利な休憩場所です。
ウインク愛知利用時の待ち合わせや休憩にピッタリですね。
西柳公園の休憩場所
ミッドランドスクエアシネマ2の近くにある綺麗な公園です。
シネマ2に行く際の待ち合わせにも向いてますし、映画を観た後のデートスポットとしていかが!?
名鉄屋上庭園「マイフェアガーデン」の休憩場所
近鉄屋上にある英国庭園「マイフェアガーデン」は名駅から近くてアクセスしやすいです。
夏季はビヤガーデンとなっていますが、それ以外はテーブル席があるファミリー向けの休憩スポットです。
太閤通口側の休憩場所
東海道新幹線の改札が近い、太閤通口の休憩場所を紹介していきます!
うまいもん通りの休憩場所
名古屋駅の新幹線改札から近くにある名古屋メシが楽しめるレストラン街。
フリーWi-Fiも使えるベンチがあることや、トイレも近いので利便性高し!
ゆりの噴水前の休憩場所
名古屋の待ち合わせ場所といえば、定番のゆりの噴水前。
石材ベンチが点在しています。高速バスの待ち合いにもなっていて、人通りは多めですが、交番が近くにあるので安心。
牧野公園の休憩場所
太閤通口から少し中村区役所方面に歩いたところにある広い公園!
太閤通側ってちょっと怪しい雰囲気があったのですが、こんな広々とした公園があったとは!
子供連れのファミリーやベンチでゆっくりお弁当を食べたい時にもオススメ。
ルーセントタワー方面の休憩場所
名古屋のシンボルタワーでもある「ルーセントタワー」方面の休憩場所をピックアップしていきます!
ルーセントタワー公開空地の休憩場所
ルーセントタワー周辺のアーバンな空間にはベンチが設置されています。
ルーセントタワーに用がある時の待ち合わせ場所やお弁当を食べたい時に最適です。
ルーセントタワー1Fロビーの休憩場所
フロアと壁面のアート、ガラス張りのスタイリッシュな空間にもベンチがあります。
休日はシーンとした静かな空間で休憩できます。ルーセントタワー利用時にどうぞ!
ルーセントタワー2Fの休憩場所
ここは穴場の休憩スポットの予感・・・。
ルーセントタワーのレストランを利用する際に休憩したい時にオススメです!
ノリタケの森の休憩場所
名古屋駅から歩けるところにこんな素敵なガーデンがあるとは!
パラソル付きのテーブルやベンチがあって、観光やデートにもピッタリ。
洋食器で有名なノリタケのショップやカフェもありますので女子ウケもばっちりです。
名古屋の休憩場所・ベンチまとめ
ということで名古屋駅周辺を2日間かけて休憩にオススメな場所を探してきました!
お盆の時期だったので名古屋の暑さで何度かバテてしまいましたが(笑)
個人的には、名古屋駅から近い「大名古屋ビルヂング スカイガーデンの休憩場所」がオススメです!
また、独自調査による名古屋駅近くのお弁当を食べられる場所や座って待ち合わせできる場所をまとめてますので、下部リンクから併せて確認してみてください!
ということで、名古屋駅周辺の休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。

ボクも疲れた時に利用したし、覚えておくと便利だから要チェック!
以上、「名古屋駅近くの無料で座れる休憩場所・ベンチまとめ」でした。

- 【武蔵小杉駅】パークシティ ザ・ガーデン 屋上広場の休憩場所 - 2021年1月20日
- 【武蔵小杉駅】パークシティ ザ・ガーデン 地上広場の休憩場所 - 2021年1月19日
- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日