ベンチ教えて下さい

お願い

・休憩場所の利用マナーに従ってご使用願います。

・ビルや商業施設では、利用時や買い物の合間の休憩としてご検討下さい。

・リアルタイムで状況を把握できないため、撤去や制限が行われる場合があります。

【保存版】新潟駅近くの座れる休憩場所・ベンチまとめ



 

国内最大級のベンチ検索サイト管理人のペン太(@sitdownplace)です。

 

  • 「新潟で歩き疲れちゃってどこか休むところないかな」
  • 「カフェが混雑していて、落ち着いて休憩できるところないかな」
  • 「子供がいるからできれば広いところで休憩したい」

という方向けに、新潟で座って休憩できるところがないか、実際に歩いて探してきました!


座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
おみやげは新潟名物の笹だんごだからね。楽しみにしてるよ~♪

新潟駅万代口(ばんだい)方面の休憩場所

万代口方面はショッピングモールのラムラや三越伊勢丹、朱鷺メッセや万代島鮮魚センターがあり、多くの買い物客でにぎわっています。

居酒屋や新潟名物が楽しめる料理屋など色んなお店があります。

 

※スポンサー限定公開

新潟に来たら外せない超オススメの休憩場所、メディアシップ展望フロアです。

素敵すぎるテーブル席、眺望、フリーWi-Fiが使えるなどパーフェクトです!

むしろ観光地として訪れても良い、無料の夜景が楽しめるスポットです。

スポンサー限定公開です

 

※スポンサー限定公開

メディアシップの2Fにも休憩にちょうどよいラウンジがありまして、2人掛けテーブル席が並んでいます。

勉強やノマドが可能なのもポイントで、東港線を行き交う車やショッピングモールの景観を眺めながら休憩できるスポット。

ここでゆっくり休憩してみては?

スポンサー限定公開です

 

※スポンサー限定公開

オシャレな外観のビル「メディアシップ」の1Fには飲食可能なテーブル席が並んでいます。

すぐ近くにコンビニがありますので、何か買い足したり、コーヒーをテイクアウトするもの良いですね♪

立地的にも万代シティエリアで便利なところにあります。

スポンサー限定公開です

 

ラブラ2 万代テラスの休憩場所

ラブラ2B1Fイオンスタイル万代テラス休憩場所入口

テラス利用時は何か飲み物やパンなどを買ってから利用するスタイルなので実質無料ではありませんが・・・。

なにしろ100席超のテーブル席とコンセントがある休憩場所なので紹介します!

ひろーい休憩スペースなので、子供連れやファミリーの休憩にオススメです♪

 

万代シティのお買い物で疲れた時に覚えておくと便利な休憩場所です。

ただし、イオンで購入したものを食べる場所としての利用が基本となりますので注意ください。

 

新潟駅南口方面の休憩場所

南口はプラーカやビックカメラがあり、開放感のある綺麗に整備されたエリアとなっています。

反対側の万代口(ばんだい)よりは人通りが少なめで落ち着いています。

 

新潟駅南口広場の休憩場所

新潟駅南口駅前広場の休憩場所

新潟駅南口に広がるゾーンは休憩場所として利用できるベンチがならんでいます。

新潟観光やお買い物時の休憩にピッタリで、ここで少し休んでから次の目的地に行くのもいいですね♪

スペース的には広いので、ファミリーやグループの休憩場所としても便利です!

 

LEXN広場とデッキの休憩場所

新潟LEXN広場1Fの休憩場所

南口から少し歩いたところにあるLEXN広場にも休憩スポットがあります。

1Fは軒下となっているので、風があまりなければ雨の日でもベンチが利用できるのがポイント。

ここで休んでからプラーカやジュンク堂書店をめぐるのもいいですね~。

 

プラーカ1前 ウィラーバス停付近の休憩場所

新潟プラーカ1前の休憩場所

新潟駅に通じる階段のすぐそば、プラーカ1前にはベンチが多数並んでいます。

駅から近く、ジュンク堂書店に寄りたい時に使える休憩場所。

ウィラーエクスプレスのバス停も近いので、高速バスに乗る前の休憩にも使えますね。

 

新潟駅ビルの休憩場所

新潟駅ナカには駅ビルのCoCoLoがあり、本館・万代(ばんだい)・東・南館・中央・西館・西N+とたくさんのエリアに分かれています!

駅の改札からアクセスしやすい休憩場所をチョイスしていきたいと思います。

 

CoCoLo南館 クレープ前 待ち合わせ広場

CoCoLo新潟南館マザーズクレープ前待ち合わせ広場のテーブル席

駅改札近くにテーブル席がある嬉しい休憩場所!

CoCoLoでのお買い物ついでの休憩にもピッタリ。

すぐ近くにあるクレープやヤスダヨーグルトのソフトクリームがとっても美味しいので、休憩利用のついでにいかがでしょうか!?

 

CoCoLo新潟西N+ 広場の休憩場所

新潟CoCoLo西館N+広場の休憩場所

オシャレ感があるCoCoLo西N+エリアの休憩場所。

こちらも新潟駅から近くて、お買い物時の休憩に向いています。

スターバックスやパン屋さん、アンテナショップが近くにあるので、このベンチで待ち合わせしたり、ほっと一息つくのに良い場所です♪

 

新潟の休憩場所・ベンチまとめ

ということで新潟駅周辺をぐるっと歩いて休憩にオススメな場所を探してきました!

 

個人的には、無料で新潟の展望が楽しめる「メディアシップ展望フロア そらの広場の休憩場所」がイチオシです!

 

また、独自調査による新潟駅周辺のお弁当を食べられるベンチや座って待ち合わせできる場所をまとめていますので、下部リンクから併せて確認してみてください!

 

ということで、お買い物ついでに新潟駅周辺の座れる待ち合わせ場所として利用してみてはいかがでしょうか。

座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
他にも新潟周辺の座れる休憩場所はあるよ~。
ボクも疲れた時に利用したし、覚えておくと便利だから要チェック!

 

以上、「【保存版】新潟駅近くの座れる休憩場所・ベンチまとめ」でした。

この休憩場所をまとめたひと
ペン太
管理人です。国内初の休憩場所検索サイトを手掛けようと3,000箇所以上歩いて探しました!Xにて調査状況など更新中!
1人で運営していますが広告収益激減中でサイトの継続が困難な状況です...
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!

スポンサーになって当サイトの活動を応援することもできます。広告非表示や限定機能の特典もあります。
ベンチマップクリエイトしませんか

ペン太>いいねありがとうございます!