【保存版】御茶ノ水の座れるオススメ休憩場所まとめ

国内最大級のベンチ検索サイト管理人のペン太(@sitdownplace)です。
- 「御茶ノ水で歩き疲れちゃってどこか休むところないかな」
- 「カフェが混雑していて、落ち着いて休憩できるところないかな」
- 「子供がいるからできれば広いところで休憩したい」
という方向けに、御茶ノ水で座って休憩できるところがないか、実際に歩いて探してきました!

目次
明大スクエア
明治大学のすぐそばで御茶ノ水駅からも行きやすいです。
本郷給水所公苑
本当は内緒にしておきたかった休憩所ですが・・・せっかくサイトに来てくれたので紹介します!
順天堂大学医院の近くにある静かな洋風庭園の「本郷給水所公苑」。
御茶ノ水の休憩にぴったり!お洒落な雰囲気なので御茶ノ水デートで訪れてみては!?
また、すぐ近くにある無料の「東京都水道歴史館」は江戸時代の長屋等が再現されていて面白いので併せて寄ってみて下さい。
御茶ノ水ソラシティB1F 飲食フロア
御茶ノ水の聖橋口に近くにある広い休憩場所、御茶ノ水のソラシティのB1Fです!
テーブル席がたくさんあるのでかなり便利!
子供連れの家族で休憩したい時や御茶ノ水のお弁当を食べる場所としても使えます!
御茶ノ水のノマドスポットとしていけそうです。
ソラシティ-ワテラス 連絡通路
ワテラスとソラシティを結ぶ連絡通路にテーブル席が!
植樹で囲まれた緑たっぷりな空間で読書はいかがでしょうか?
ソラシティと同様に御茶ノ水のお弁当を食べる場所としても使えますし、ノマドもオッケー!
サンクレール広場
御茶ノ水駅近くの広場で便利。
御茶ノ水サンクレールB1F サンクガーデン広場
なんかよくあるビルのパティオの景観ですが、御茶ノ水からのアクセスは良好!
テーブル席が並んでいて、近くのカフェやバーガーキングでお昼ご飯を調達してここで食べるのもグッド!
御茶ノ水のお弁当を食べる場所としても使えますし、子供連れの家族の休憩にもぴったり。
明治大学リバティータワー裏 公開空地
明治大学自慢のリバティータワー!・・・の裏にある休憩スポット。
サークル状のオブジェがなんか神秘的な空間。
周囲は自然に囲まれていて、御茶ノ水でゆっくり休憩したい時にオススメ。
神保町古書巡りの休憩にいかがでしょうか?
御茶ノ水ソラシティ 淡路坂付近
見た目殺風景ですが、個人的にお気に入りの休憩場所。
淡路坂の通行人・湯島聖堂・電車を眺めながらここでまったりと休憩。
ちょっと目立たないところにありますが、空いていてグッド。
御茶ノ水の喧騒から離れて1人でゆっくりしたい時にオススメな休憩スポットです!
小川広場
少し御茶ノ水から離れますが、神保町古書巡りの際に覚えておくと捗る休憩スポット。
都心はテーブル席がある公園が少ないですが、小川広場には備わっているので便利。
ファミリーや子供連れの方にも利用しやすい休憩所ですよ~。
ワテラスモール2Fテラス
穴場スポットかもしれないテラスの休憩場所!
淡路町が近いですが、御茶ノ水からも徒歩4分程度。
御茶ノ水や淡路町でノマドや自習をしたい時に覚えておくと便利!
そばには水の音で癒されるオブジェがあって開放感があるので休憩にオススメ!
御茶ノ水の休憩所まとめ
いかがでしたでしょうか。
個人的には雰囲気の良い「本郷給水所公苑」や開放感がある「ワテラスモール2F テラス」がオススメです!
他にも御茶ノ水駅周辺でたくさんのベンチを発見しましたので、ページ下部よりお気に入りのベンチを探してみて下さい!
ということで、御茶ノ水周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。

ボクも疲れた時に利用したし、覚えておくと便利だから要チェック!
以上、「【保存版】御茶ノ水の座れるオススメ休憩場所まとめ」でした。
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!