ベンチ教えて下さい

お願い

・休憩場所の利用マナーに従ってご使用願います。

・ビルや商業施設では、利用時や買い物の合間の休憩としてご検討下さい。

・リアルタイムで状況を把握できないため、撤去や制限が行われる場合があります。

【保存版】大崎のテイクアウト・お弁当を食べれる場所まとめ



 

国内最大級のベンチ検索サイト管理人のペン太(@sitdownplace)です。

 

  • 「テイクアウトしたものを食べられる場所ないかな」
  • 「テーブル席でお弁当広げられるところない?」
  • 「ピクニックできそうなところがいい」

という方向けに、大崎でお弁当やテイクアウト、ピクニックできそうなベンチがないか、実際に歩いて探してきました!


座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
ビジネス街だけど食べられるところあるかな

ブライトコア テラス

ブライトコアのテラス席でも食べられますよ!

 

ゲートシティ大崎 アトリウム

ゲートシティ大崎アトリウムの休憩場所

大崎の大正義、ゲートシティアトリウムを紹介します!

大崎東口エリアの屋内のテーブルでお弁当を食べたいなら訪れる価値あり!

大崎駅から近い割には、開放感があって広いスポットなので覚えておくと捗りますよ~。

 

ゲートシティ大崎 ノースガーデン

ゲートシティ大崎1F休憩スペースのカウンター席からの景観

まだまだあるゲートシティ大崎の休憩スペース!

ビルの裏側にしては素敵な空間が広がっています♪

綺麗に整備されたガーデンにテーブル席やベンチが置いてありました。

ここは意外と空いていて穴場なので、ガーデニングデッキやアトリウムが混んでいる時に利用してみては!?

 

大崎センタービル前広場

大崎センタービル階段ベンチ

珍しい階段上にあるベンチです!大崎東口のセンタービルにあります。

ベンチの目の前は目黒川や木々があり、コンクリートジャングルにいながらもゆっくりとお弁当を食べることができます!

階段前といっても人の流れは大崎駅側の出入口となるので、思ったよりも人の往来が少ない印象でした。

 

大崎センタービル 3F 休憩所

大崎センタービル2fの屋外階段

同じセンタービル3Fにはテラスのような休憩所があります。

なかなか良さそうなところでしょう!?

目黒川沿いの高層マンションを眺めながら落ち着いてお弁当を食べることができます。

このベンチの良いところは背後に植栽があるため、人の目を気にせずに過ごすことができる点です。

 

大崎ニューシティ パティオ

大崎ニューシティ パティオの休憩所

続いては大崎駅北改札口から直接アクセスできる「大崎ニューシティパティオ」です。

とりあえず大崎駅の近くでお弁当を食べたい時に使える休憩スポット!

ただし、お昼時はビジネスマンの移動で人通りは多いので、駅からの利便性とトレードオフな関係となります。

 

大崎西口公園

大崎西口公園の座れる休憩場所

大崎西口エリアの広い公園でお弁当を食べたい時は、大崎西口公園に訪れてみましょう!

公園というよりは、旧ソニーシティビル前の広場という感じですが、再開発で綺麗に整備されているので雰囲気が良いです。

席数が多くてスペースにゆとりがあるので、子供連れの家族でお弁当を食べたい時にも利用しやすい場所です。

 

大崎ウィズシティ 1F・2F

大崎ウィズシティ2Fの休憩所

「雨でも使える大崎西口エリアのテーブル席はないの?」という方は大崎ウィズシティに行ってみましょう!

テーブル席が多数あって、天井があるので雨や直射日光を避けてお弁当を食べれます。

大崎勤務のサラリーマンやOLが外でお弁当を食べる場所としても丁度良いでしょう。

 

ThinkPark Arena(シンクパークアリーナ)付近

ThinkPark Arena付近のベンチ

「ThinkPark(シンクパーク)のもうちょっと駅に近いところがいい!」という方はフットサルコートの付近のベンチはいかがでしょうか。

横に長い石材ベンチがたくさんあり、満席で座れないということはあまりなさそうな印象でした。

周囲は木々で囲まれているので、大崎駅から近い割には緑を感じながらお弁当を食べれるのがポイント。

 

大崎のテイクアウト・お弁当スポットまとめ

いかがでしたでしょうか。

 

ということで、大崎のお弁当を食べれる場所として利用してみてはいかがでしょうか。

座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
他にも大崎周辺の座れる休憩場所はあるよ~。
ボクも疲れた時に利用したし、覚えておくと便利だから要チェック!

 

この休憩場所をまとめたひと
ペン太
管理人です。国内初の休憩場所検索サイトを手掛けようと3,000箇所以上歩いて探しました!Xにて調査状況など更新中!
1人で運営していますが広告収益激減中でサイトの継続が困難な状況です...
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!

スポンサーになって当サイトの活動を応援することもできます。広告非表示や限定機能の特典もあります。
リサーチャー募集

ペン太>いいねありがとうございます!