サービス維持の応援お願いします...

お願い

・休憩場所の利用マナーに従ってご使用願います。

・ビルや商業施設では、利用時や買い物の合間の休憩としてご検討下さい。

・リアルタイムで状況を把握できないため、撤去や制限が行われる場合があります。

【保存版】桜木町の座って休憩できる場所ベスト



 

国内最大級のベンチ検索サイト管理人のペン太(@sitdownplace)です。

 

  • 「桜木町で歩き疲れちゃってどこか休むところないかな」
  • 「カフェが混雑していて、落ち着いて休憩できるところないかな」
  • 「子供がいるからできれば広いところで休憩したい」

という方向けに、桜木町で座って休憩できるところがないか、実際に歩いて探してきました!


座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
野毛山動物園に友達がいてたまに遊びにいくよ~

横浜市役所 アトリウム

水辺の素敵テラスでみなとみらい夜景も美しいです。

 

横浜市役所 水辺テラス

横浜市役所には広々としたアトリウムがありまして、快適にひと休みできます。

 

※スポンサー限定公開

この休憩場所を発見した時、ビビっときました。

インターコンチネンタルホテルと観覧車が見える眺望スポットなんですよね。

しかもほとんど人がいないので、穴場の休憩場所です。

デートでも使えますし、桜木町の観光にもオススメしたい場所です!

スポンサー限定公開です

 

CIAL(シャル) 紅葉坂側 ドコモショップ前

CIAL(シャル) 紅葉坂側 ドコモショップ前の休憩所

※2018年8月17日現在、ガチャポンコーナーとなっており、撤去されております。

⇒ベンチ復活しました!(詳しくは下記リンクより)

 

桜木町駅の北改札を出たところにあるCIALと呼ばれる商業施設内の広場となります。

ドコモショップ前に3人掛けの木製ベンチが設置されています!

駅から近いので、東急スクエアやマークイズ方面に行く際には、桜木町の待ち合わせ場所としても使えます。

また、CIALフリーWi-Fiが利用できるので、利便性が高い休憩スポットとなります。

桜木町駅近くの休憩場所として覚えておきましょう!

 

日本丸メモリアルパーク 入口

日本丸メモリアルパーク入口

ちょっと定番かも!?な休憩場所となります。

このベンチ見て下さい、真正面にインターコンチネンタルや観覧車、ワールドポーターズの眺望が広がっています。

インスタ映え必至で、よく女性グループが写真を撮っている光景が見られます。

近くに自動販売機があるので、ドリンクでも飲みながら休憩してみてはいかがでしょうか。

桜木町の観光にもオススメですよ!

 

日本丸正面

桜木町日本丸正面の座れる休憩場所

「日本丸を眺めながら休憩したい」という強い要望をお持ちの方にオススメです!

日本丸の姿を正面から楽しむことができるベンチとなります。

木陰にありますので、直射日光を避けつつ休憩できます。

日本丸の側面やデッキのベンチは利用者がチラホラいるんですが、ココは誰もいなかったので穴場かもしれません!

子供連れの家族でしたらお子さん喜ばれることでしょう!

 

メモリアルパーク タワーC館付近

メモリアルパーク タワーC館付近の座れる休憩場所

横浜感(みなとみらい感)を味わいたいならココがオススメ。

観覧車を横目に、港湾沿いのベンチとなります。

雰囲気も良いですし、とりあえずお洒落です!

夜に訪れたことはまだありませんが、特に夜景は映えそうな気がします!

すぐそばにカナダから贈られたトーテムポールがありますので、併せてご観覧あれ。

 

ランドマークプラザ 1F ガーデンスクエア

ランドマークプラザ 1F ガーデンスクエアのテーブル席

桜木町駅から動く歩道でアクセスできるランドマークタワーの1Fとなります。

ガーデンスクエアと呼ばれる幾何学模様が描かれた広場には、テーブル席が設置されています。

こちらのテーブルでお弁当や近くの飲食店で購入した物を食べている方を多く見受けられました。

 

桜木町でお弁当を食べる場所としても便利ですね。

ランドマークタワー方面ですと、テーブル席はほとんどありませんので、ファミリーの方はこの休憩場所を覚えておきましょう!

 

汽車道 運河パーク側

桜木町の汽車道のベンチからの素敵な景観

さてさて汽車道沿いの休憩場所を紹介していきたいと思います!

この特等席ともいえるベンチからは、みなとみらいの高層ビルやコスモワールドの観覧車が楽しめちゃいます!

個人的にもオススメなベンチで必見レベルですので、下記リンクから詳細を確認してみましょう♪

 

運河パーク

運河パークの京浜フェリー乗り場付近の休憩所

汽車道を抜けたところにある運河パークのベンチも休憩にピッタリ!

みなとみらいの高層ビルとワールドポーターズやコスモワールドが織りなす景観をベンチから楽しめます♪

ここでボーっと休憩するのもオススメですし、子供連れの家族で訪れるのも良いと思います!

 

アニヴェルセル前

アニヴェルセルカフェ前の木製ベンチからランドマークタワーの景観

みなとみらいの象徴でもあるランドマークタワーのダイナミックな景観を運河越しに・・・。

綺麗に整備されたアニヴェルセル前は贅沢な休憩場所。

ここでのんびり読書をしたり、桜木町の夜景を楽しむことも!?

桜木町デートにも使えるので、下記リンクから詳細をチェック!

 

桜木町の休憩所まとめ

ということで、桜木町周辺をぐるっと歩いてベンチを探してみました!

あと併せてみなとみらいのベンチも近いので要チェックです!

 

また、桜木町には座れる休憩場所が他にもたくさんありますので、よかったら下部のリンクから見てみて下さい。

 

ということで、桜木町駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。

座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
他にも桜木町周辺の座れる休憩場所はあるよ~。
ボクも疲れた時に利用したし、覚えておくと便利だから要チェック!

 

以上、「【保存版】桜木町の座って休憩できる場所ベスト」でした。

この休憩場所をまとめたひと
ペン太
管理人です。国内初の休憩場所検索サイトを手掛けようと3,000箇所以上歩いて探しました!Xにて調査状況など更新中!
1人で運営していますが広告収益激減中でサイトの継続が困難な状況です...
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!

スポンサーになって当サイトの活動を応援することもできます。広告非表示や限定機能の特典もあります。
ベンチマップクリエイトしませんか

ペン太>いいねありがとうございます!