【必見】東京駅周辺のテイクアウト・お弁当を食べられる場所まとめ

国内最大級のベンチまとめサイト管理人のペン太(@sitdownplace)です。
- 「テイクアウトしたものを食べられる場所ないかな」
- 「テーブル席でお弁当広げられるところない?」
- 「ピクニックできそうなところがいい」
という方向けに、東京でお弁当やテイクアウト、ピクニックできそうなベンチがないか、実際に歩いて探してきました!

目次
丸の内駅前広場
「東京駅 近く お弁当を食べられる場所」と検索しているなら丸の内駅前広場がオススメ!
なんといっても、丸ノ内中央口正面、つまり東京駅の目の前にあります!
広いスペースで席数が多いので、東京駅のお弁当を食べられる場所の候補として入れておきましょう。
特に時間がないビジネスパーソンにも使いやすいですよ。
丸の内仲通り アーバンテラス
東京駅近くのテーブル席ならアーバンテラスは外せません!
丸ビルの裏手にあるショッピングストリート「丸の内仲通り」には、テーブルやベンチが点在しています。
駅からもそんなに離れていないので、東京駅のお弁当を食べられる場所として使えます♪
街路樹に囲まれながらのんびりとお弁当を食べてみてはいかが?
KITTE B1F
屋内でお弁当を食べられるところであれば・・・KITTE B1Fのイートインスペースはいかが?
フードコートで何か購入してから席を利用する形になりますので、コーヒーや一品買い足しましょう。
テーブル席が多数ありますので、ファミリーにも使いやすいですしお昼ご飯を食べるのに便利です。
B1Fは東京駅地下通路に通じてますので、メトロとの接続もできますよ。
丸の内ブリックスクエア ガーデン
いかにも丸ノ内、赤レンガの三菱一号館美術館が映えるオシャレなガーデン!
雰囲気が良い所でお弁当を食べたい時にチョイスしてみてください。
ベンチがたくさんあるので、利便性もグッドです。
「カカオ サンパカ」のカカオソフトクリームの誘惑に負けそうになりますが・・・。
和田倉噴水公園
「せっかくお弁当を食べるなら公園みたいなところがいいなぁ。」という方は和田倉噴水公園はいかがでしょうか。
東京駅周辺の喧騒から離れ、静かで落ち着いた環境となります。
丸の内や大手町でゆっくりお弁当を食べたい時に使えるスポットです。
噴水公園というくらいですから、見応えありますよ、噴水。
KITTE横 東京ロビー前 テラス
比較的東京駅に近い、KITTE横にあるテラスです。
ビルの間に挟まれた都市型テラスですが、スペースが広くてゆったりしています。
東京駅に近いながらも、木々に囲まれてゆっくりとお弁当を食べれるのが特徴です。
子供連れの家族にも使いやすいですよ。
【東京駅構内】エキュートFubutsushi
「東京駅から外に出たくないんだけど」という方はエキュートにあるテーブル席はいかがでしょうか。
駅構内となるので、新幹線の待ち合いや時間が無い時に、東京駅でお弁当を食べられる場所として重宝します。
詳細は下記リンクから確認してみてください。
東京のテイクアウト・お弁当を食べられる場所まとめ
東京駅周辺をぐるっと歩いて、お弁当を食べられそうなところがないか調べてみました!
個人的には「丸の内仲通り アーバンテラス」と「丸の内ブリックスクエア ガーデン」がおススメです。
また、独自調査による東京駅近くのオススメのベンチや座って待ち合わせできる場所をまとめていますので、下部リンクから併せて確認してみてください!
ということで、東京駅周辺のお弁当を食べられる場所として利用してみてはいかがでしょうか。

他にもこの記事で書ききれなかった東京駅周辺の座れる場所がたくさんあるよ~。
よかったらお気に入りのベンチを探してみてね。
座れる休憩場所検索は
皆さまからの応援によって支えられています。