【みなとみらい駅】みなとみらいセンタービル リビングガーデンの休憩場所
みなとみらい駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | みなとみらい駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 駅直結 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 木製ベンチ,石材ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 待ち合わせ・飲食 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
みなとみらい駅から徒歩1分の無料で座れる休憩場所「みなとみらいセンタービル正面 リビングガーデン」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「木製ベンチ,石材ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「待ち合わせ・飲食」

みなとみらいセンタービルとは!?
ランボルギーニやマセラティのディーラーや居酒屋、メーカーの研究室、ドトールが入っているちょっとカオスな複合施設となります。
そんなみなとみらいセンタービルへの行き方は、みなとみらい駅改札を出て4番出口から地上に出て、クイーンズスクエア方面にある建物となります。
そして、センタービル正面のリビングガーデンと呼ばれる広場に座って休憩できるベンチがありました!
4人掛け木製ベンチ×2脚、石材ベンチが多数設置されています。
少し変わった洋風の東屋みたいな休憩場所が2箇所あり、木製の板で敷き詰められたベンチがあります。
他には石材ベンチが周囲にたくさんありますので、座る場所に困ることは無さそうです。
ロケーション的にもみなとみらい駅4番出口から至近であるため、利便性が高いと思われます。
センタービルと反対側のMMパークビルでは1Fにセブンイレブンが入っているので、コンビニでお昼ごはんを買ってココでお弁当を食べるのも便利かと思います。
みなとみらい駅やマークイズへ行く時の待ち合わせとしても便利かと思います。
また、屋内の休憩場所を探している場合は、すぐ近くにある「MMパークビル 1Fのクッションベンチ」や「みなとみらいセンタービル3F ロビーのソファ席」がオススメですので併せて検討してみて下さい。
みなとみらい周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【狛江駅】南口ふれあい側道の休憩場所 - 2021/02/28
- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
みなとみらい駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】MMパークビル 1Fの休憩場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】みなとみらいセンタービル3F ロビーの休憩場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】マリンアンドウォーク 1F テーブル・ベンチ
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】東急スクエアS (ステーションコア)の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。