【みなとみらい駅】MMパークビル 1Fの休憩場所
0
みなとみらい駅から徒歩1分の無料で座れる休憩場所「MMパークビル 1F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「3人掛けソファベンチ」
座席の数は…「5脚」
主な用途は…「休憩」

ということで実際に調査してきましたので詳細を見てみましょう!
MMパークビルへの行き方は、みなとみらい駅改札から4番出口から地上に出て、新高島方面に見えるビルとなります。
MMパークビルにはセブンイレブンやみなとみらいクリニックが入っており、1Fのエントランスロビーに座れる休憩場所があります。
3人掛けのソファベンチが5脚設置されています。
ベンチのクッション性が群を抜いて良く、ゆっくり沈んでいくのでお尻の形にフィットします。
尚、土日祝日にアクセスする際には、正面玄関は施錠されているため、セブンイレブン側から入館することができます。
このため、平日以外は静寂でビル利用時の休憩には最適な環境です。
環境的な要因と見た目以上に座り心地が良いので、個人的にはお気に入りのベンチとなります。
MMパークビルの利用やお買い物ついでに、みなとみらい周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | みなとみらい駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 駅直結 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 不明 | ||
座席 | 3人掛けソファベンチ | ||
席数 | 5脚 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★★☆ | ||
備考 | 座り心地が抜群 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。
The following two tabs change content below.

ペン太(管理人)の最新記事
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
みなとみらい駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】クイーンズパーク2F デッキの休憩場所
快適度:★★★★★
【みなとみらい駅】MARK IS (マークイズ) 4F 北側 ひだまりテラス前の休憩場所
快適度:★★★★★
【みなとみらい駅】クイーンズパーク3F デッキの休憩場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】東急スクエアS (ステーションコア)の休憩場所