【みなとみらい駅】ワールドポーターズ2F デッキストリートの休憩場所
みなとみらい駅から徒歩12分の無料で座れる休憩場所「ワールドポーターズ2F デッキストリート」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「2人掛けベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「デートにも」

みなとみらいのコスモワールド近くの商業施設と言えば、ワールドポーターズ!
1999年に開業し、当初は輸入促進を図る商業施設として、輸入食材を豊富に揃えたワールドフードマーケットやアパレルを扱う「舶来館」として機能していたみたいです。
現在はその面影はなくなり、なぜかハワイアンタウンとしてハワイ関係の食品や雑貨を扱っています。
さて、赤レンガ倉庫方面からワールドポーターズへアクセスするとサークルウォークと呼ばれる特殊な交差点を目にするかと思います。
そのサークルウォーク2Fとワールドポーターズ2Fは歩行者デッキを経由してつながっています。
ワールドポーターズ2Fはデッキストリートと呼ばれており、座って休憩できるベンチを発見しました!
木製デッキ沿いに2人掛けベンチがたくさん並んでいます!
ここはなかなか良い雰囲気の休憩所なんです。
しっかりとした木製ベンチで、みなとみらい散策やデートの休憩にもピッタリ。
デッキは屋根がありますので、直射日光を避けられますし、ちょっとした雨でも大丈夫です。
あまり上手く撮れませんでしたが、ベンチからはこのようなランドマークタワーの景観を眺めることができます。
ワールドポーターズに寄ったらデッキでまったり休憩してみるのもいいですね。
あとワールドポーターズ館内出入口付近に、台車のような構造物とベンチがセットになったオブジェがありました。
馬車道に関係するモノなのでしょうか。(知っている人がいたら教えて下さい)
台車のサイドには2人掛けのベンチが備わっていて、ここでも休憩できます。
ですが、デッキを通行する人とのスペースが狭いので、ちょっと座りたい時に利用する感じになりそうです。
デッキストリートのお店前にもベンチが置かれていて、ゴミ箱も併設されていました。
ここで軽食を取ったりすることもできそうですね。
夜間はライトアップされて良い感じになりますよ~。
また、ワールドポーターズ近くにある「アニヴェルセル前」で運河を眺めながらの休憩もオススメです!
ということで、ワールドポーターズのお買い物ついでに、みなとみらいの座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | みなとみらい駅徒歩11分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | サークルウォークより |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:30~23:00 | ||
座席 | 2人掛けベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | デートにも | ||
快適度 | ★★★★☆ | ||
備考 | 休憩にピッタリ | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【武蔵小杉駅】パークシティ ザ・ガーデン 屋上広場の休憩場所 - 2021年1月20日
- 【武蔵小杉駅】パークシティ ザ・ガーデン 地上広場の休憩場所 - 2021年1月19日
- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日
この休憩場所の路線から探す
みなとみらい駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】MARK IS (マークイズ) 4F しゃぶキチ横の休憩場所
快適度:★★★★★
【みなとみらい駅】クイーンズパーク3F デッキの休憩場所
快適度:★★★★★
【みなとみらい駅】MARK IS (マークイズ) 4F 北側 ひだまりテラス前の休憩場所
快適度:★★★★☆
【みなとみらい駅】みなとみらいセンタービル3F ロビーの休憩場所