【元町・中華街駅】アメリカ山公園の休憩場所
元町・中華街駅6番出口徒歩3分の座れる休憩場所「アメリカ山公園」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「飲食・ファミリー・デート」

アメリカ山公園は元町・山手エリアの丘の上にある緑豊かな公園です!
元町ショッピングストリート沿いの駅舎上にある立体都市公園で、外国人墓地や山手西洋館、港の見える丘公園に隣接した観光拠点スポットでもあります。
そんなアメリカ山公園への行き方は、みなとみらい線の終点、元町・中華街駅から6番(アメリカ山公園口)を目指しましょう。
アメリカ山公園はみなとみらい駅舎の屋上にあるので、改札を出てエレベーターで屋上に行くとたどり着けます。
エスカレーターでも行けますが、結構時間を要するのでエレベーターをオススメします(笑)
アメリカ山公園の外国人墓地側の入口です。
あいにくの雨天の訪問でしたが、綺麗に整備された庭園が見えてきてテンションが上がってきました。
アメリカ山の由来は?
明治初頭の米国公使館に縁がある土地で、戦後は米軍に接収された経緯から、整備された高台の公園をアメリカ山と名付けられたそうな。
庭園入口付近にはパーゴラと腰掛けできる曲線型の石材ベンチがありました。
両脇のプランターのお花が可愛くてオシャレな雰囲気♪
公園内は全体的に視界が開けていて、開放感があるので気持ちよく過ごせます♪
なだらかな丘陵になっていて、壁沿いには2人掛けの木製ベンチが点在していました。
ベンチの前の前には花壇があり、芝と綺麗なお花を眺めながらのんびり休憩できます。
元町のお弁当を食べられる場所としても良さそうですね!
天候が良ければ、横浜のシンボルであるマリンタワーを間近に見ることができるのもポイントです。
山手エリアでよく目にするガゼボ(西洋風あずまや)もありました。
石畳の入口両脇にあるゴールドクレストがかわいい♪
ガゼボ内にも座って休憩できるベンチがありました!
雨天だったので木製ベンチが写真映えせず、遠くからのショットとなります汗
そしてアメリカ山公園はイルミネーションが綺麗とのこと・・・。
であれば夜にも寄ってみよう!ということで再訪してみました。
アメリカ山公園の綺麗に装飾されたイルミネーション!
ムーンオブジェもなんだか幻想的で素敵。
ベンチの様子も撮ってきました!
イルミネーションで照らされたガーデンを鑑賞しながら、ホットコーヒーでも飲んでゆっくり休憩してみては?
元町のデートスポットとしても使えそうですよ♪
また、横浜の夜景を楽しめそうですね~!
尚、屋内の休憩所をお探しなら近くの「アメリカ山公園 4F」がオススメです!
▼オシャレな元町・山手エリアのお散歩に♪
ということで、アメリカ山公園のお散歩ついでに、元町の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 元町・中華街駅6番出口徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 屋上 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 6:00~23:00 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 飲食・ファミリー・デート | ||
快適度 | ★★★★★ | ||
備考 | 素敵な公園 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ クリスタルアベニューの休憩場所 - 2021年1月15日
- 【武蔵小杉駅】武蔵小杉ビル公開空地 横須賀線口側の休憩場所 - 2021年1月14日
- 【武蔵小杉駅】コスギサードアベニュー センタースクエアの休憩場所 - 2021年1月13日
この休憩場所の路線から探す
元町・中華街駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【元町・中華街駅】元町プラザ 2Fデッキの休憩場所