【元町・中華街駅】元町パセオの休憩場所
元町・中華街駅から徒歩6分の座れる休憩場所「元町パセオ」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「2人掛けベンチ」
座席の数は…「2脚」
主な用途は…「休憩」

横浜元町といえば、ラグジュアリーから文具まで様々なお店が集う元町ショッピングストリート!
今回は元町ストリートから少し外れたところにある、小規模なショッピングモール「元町パセオ」に行ってみました。
元町パセオへの行き方は、元町・中華街駅から元町口を出て、元町ショッピングストリートを石川町方面に進みます。
そして、地上3階建ての元町プラザという商業施設から路地を左手に曲がって、外国人墓地側に行くと見えてきます。
するとこのようなサークルのオブジェに「PASEO」と書かれたショッピングモールが見えてきます。
正面の壇上にスコーンやマフィンと書かれていますが、「ピースフラワーマーケット」という有名なスコーン屋さんが元町パセオの1Fに入っています。
また目印としてすぐ近くにある、1888年創業の130年続く老舗のパン屋さん「ウチキパン」があります。
ミルクフランスとシュトーレンを購入しましたが、とても美味しかったのでついでに寄ってみることをオススメします。
さて、元町パセオの2Fに座って休憩できるところを発見しました!
2人掛けのベンチが2脚置いてありました。
アプローチ上に屋根は無く、雨天であったため、ベンチの座面が濡れていました。
シンプルなベンチかと思いきや、さりげなくフットライトが照らされているのが温かみがあって良いですね。
ベンチの横には葉の形状にインパクトのある観葉植物が添えてありました。
外国人墓地横の通りに面しているので、利用しやすい場所にベンチがあります。
元町パセオ正面の階段を上がったところにもベンチがありました。
パセオのお買い物中の休憩に利用するといった形になりそうです。
もしくは、先ほど紹介したピースフラワーマーケットでスコーンをテイクアウトし、このベンチで食べるのもアリかもしれません。
尚、すぐ近くにある「元町プラザ 2Fデッキのテーブル席」も休憩にオススメなので、併せて確認してみてください!
▼オシャレな元町・山手エリアのお散歩に♪
ということで、元町パセオのショッピングついでに、元町の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 元町・中華街駅5番出口徒歩6分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 外国人墓地側 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 不明 | ||
座席 | 2人掛けベンチ | ||
席数 | 2脚 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | さりげなくフットライトが | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
- 【水道橋駅】東京ドームシティホール前の休憩場所 - 2021年1月16日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
元町・中華街駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【元町・中華街駅】元町プラザ 2Fデッキの休憩場所
快適度:★★★★★
【元町・中華街駅】アメリカ山公園の休憩場所