【武蔵小杉駅】ららテラス4Fの休憩場所
武蔵小杉駅から徒歩3分の座れる休憩場所「ららテラス4F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ソファ」
座席の数は…「8人程度」
主な用途は…「休憩」

武蔵小杉は一大ターミナル駅ですが、珍しくJR系列のビルは大人しめで、駅前には東急スクエアや三井系列のららテラスで取り囲まれています。
今回紹介するららテラスへの行き方は、東急線は南改札のすぐ近く、JR線は東急スクエアを経由するか東急東口のロータリーからアクセスできます。
そして、ららテラス4FのHIS、三井のリハウス横に座って休憩できるところがありました!
8人程度が利用できるソファやクッションベンチが置いてありました。
小さな背もたれ付きのソファです。環境としてはフロアの動線からは離れていますが意外と人気でした。
そばには自動販売機があり、ららテラスのお買い物中に座って飲み物を飲みたい時に便利です。
また、ららテラスにはあまり休憩スペースがないので、覚えておくと捗りますよ。
尚、奥にある「WORK STYLING(ワークスタイリング) MUSASHIKOSUGI」って何だろうと思ったら、三井不動産が展開しているシェアオフィスとのこと!
2019年2月にオープンしたばかりみたいですね!
ということで、ららテラスのお買い物ついでに、武蔵小杉の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 武蔵小杉駅徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 東急スクエア連絡口付近 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~21:00 | ||
座席 | ソファ | ||
席数 | 8人程度 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 自動販売機あり | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
武蔵小杉駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【武蔵小杉駅】タワープレイス公開空地の休憩場所
快適度:★★★★☆
【武蔵小杉駅】ふれあいの丘の休憩場所
快適度:★★★★☆
【武蔵小杉駅】パークシティ ザ・ガーデン 屋上広場の休憩場所