【武蔵小杉駅】西明寺 鏡の池前の休憩場所
\ コメントはまだありません /
アクセス
場所詳細 | 南口 | ||
---|---|---|---|
所要時間 | 武蔵小杉駅から徒歩16分 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | 石材テーブル | ||
席数 | 4人 | ||
用途 | 休憩、ファミリー | ||
利用時間 | 終日 |
調査レビュー
武蔵小杉駅から徒歩16分の座れる休憩場所「西明寺 鏡の池前」を紹介します。
実際に調べてきましたので詳しく見ていきましょう!
武蔵小杉の北口から日本医科大学を超え、中原街道沿いの小杉陣屋町や小杉御殿町方面に進むと西明寺が見えてきます。ちょうどカギの道と言われるところにあります。緑が映える境内です。
境内の左手に鏡の池と呼ばれる弁財天池があり、ちょっとした休憩スペースがあります。
エメラルドグリーンのような切出しの石材テーブルチェアとなります。
石については詳しくないのですが、美しいですね。
スツールの座面も鏡面仕上げ。お散歩中にちょっと休憩したい時にいいですね。周辺の中原街道沿いは江戸時代、徳川にまつわる陣屋があり、歴史の感じられるスポットも多いので、訪れてみては!?(街歩き動画で紹介)
ということで、武蔵小杉駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
武蔵小杉駅の休憩場所一覧
\ 近くのベンチ /
このベンチを見つけたひと
1人で運営していますが広告収益激減中でサイトの継続が困難な状況です...
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!
スポンサーになって当サイトの活動を応援することもできます。広告非表示や限定機能の特典もあります。