【名古屋駅】KITTE名古屋B1F 吹抜けの休憩場所
名古屋駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 名古屋駅桜通口から徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | デリフランス前 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | 2人掛けテーブル | ||
席数 | 4脚 | ||
用途 | 休憩、待ち合わせ場所 | ||
利用目安 | 不明 |
地図
調査レビュー
名古屋駅から徒歩3分の座れる休憩場所「KITTE名古屋B1F 吹抜け」を紹介します。
KITTE名古屋のお買い物で休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「2人掛けテーブル」
座席の数は…「4脚」
主な用途は…「休憩、待ち合わせ場所」

JR名古屋駅の桜通口側にJPタワー名古屋の商業施設「KITTE名古屋」があります。
KITTE名古屋への行き方は、桜通口前のエスカレーターを上がって2Fテラスからゲートタワーを抜けたところにあります。
もしくは地下通路からもアクセスできます!
名駅通り沿いにあるガラス張りの商業施設とタワーがKITTEとなります。
さっそくKITTEB1Fに向かってみましょう。
(出典:KITTE名古屋公式 フロアガイド)
KITTE名古屋B1Fのフロアガイドとなります。
今回紹介するのは、左側のエスカレーター横の吹抜け、1番デリフランスや2番郵便局前にある休憩場所となります!
スタイリッシュな2人掛けテーブル席が4脚ならんでいました!
このあみあみのチェアは最近デパートで良く見掛けるのですが、ファッショナブルで素敵です。
1Fがゴールドを基調としたエリアで、ガラス張りの吹抜けとの相性がマッチしていてカッコイイ空間でした。
席数が少なめなので、さすがにお盆に訪れた時は混雑していました。
ミニテーブルがついてますし、スペースにゆとりがあるので休憩にピッタリですね。
尚、KITTE館内ではフリーWi-Fiが使えますので覚えておくと便利です!
今回の休憩場所のすぐ隣にある「KITTE名古屋B1F BIMI yokochoの休憩場所」にもベンチやソファがあります。
混雑していたり、ほかにテーブル席を探してる方は「KITTE名古屋1F アトリウム・バスターミナル前の休憩場所」がオススメです!
ということで、KITTE名古屋でのお買い物ついでに名古屋の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
名古屋駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【名古屋駅】高島屋 ローズパティオの休憩場所
快適度:★★★★★
【名古屋駅】大名古屋ビルヂング スカイガーデンの休憩場所
快適度:★★★★★
【名古屋駅】ノリタケの森の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。