【名古屋駅】高島屋ゲートタワーモール 北エスカレーター横の休憩場所
アクセス
場所詳細 | 3F~8F | ||
---|---|---|---|
所要時間 | 名古屋駅から徒歩2分 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | クッションベンチ、チェア | ||
席数 | 各フロア8人程度 | ||
用途 | お買い物の休憩 | ||
利用時間 | 10:00~21:00 |
調査レビュー
名古屋駅から徒歩2分の座れる休憩場所「高島屋ゲートタワーモール 北エスカレーター横」を紹介します。

JR名古屋に直結している高層ビルはJRセントラルタワーズと2017年に開業したJRゲートタワーの2種類あります。
そして高島屋もタワーごとに名称が分かれていて、
JRセントラルタワーズ:ジェイアール名古屋タカシマヤ
JRゲートタワーモール:タカシマヤゲートタワーモール
となります。両者は連絡通路で行き来できます!
今回紹介するのはJRゲートタワーモールのタカシマヤゲートタワーモールです。
そして、ゲートタワーモールの北エスカレーター横に休憩場所があります。
■3F レディス・メンズフロア
快適度:★★☆☆☆
4人掛けクッションベンチ×2脚。
混雑度高い。ジアレイのタピオカドリンク持ったお客さん多め(笑)
■4F レディス・メンズ・カフェ
快適度:★★☆☆☆
4人掛けクッションベンチ×2脚。
レディスフロアのため、3Fと同様に混雑度は高い。
■5F レディス・メンズ・カフェ
快適度:★★☆☆☆
4人掛けクッションベンチ×2脚。
3F,4Fと同様に混雑度は高い。
■6F レディス・メンズ・グッズ・コスメ
快適度:★★★☆☆
籐柄の4人掛けクッションベンチ×2脚。
5Fよりは比較的落ち着いて休憩できた。
■7F レディス・メンズ・キッズ・スポーツ
快適度:★★☆☆☆
7人掛け背もたれ付きクッションベンチ×2脚。
ボーネルンド至近のため、子供が多くて混雑気味。
■8F 三省堂書店
快適度:★★★☆☆
1人掛けチェア×8脚、2人掛けベンチ×4脚。
書店フロアなので静か、ベンチに座って読書している方多数。
また、高島屋館内ではフリーWi-Fiが利用できるのでお買い物中の休憩にピッタリです!
混雑時は近くにある以下の休憩場所がオススメです!特に北エレベーター前はすぐ目の前です。
ということで、高島屋でのお買い物ついでに名古屋の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。