【名古屋駅】柳橋交差点 花壇の休憩場所
名古屋駅から徒歩11分の座れる休憩場所「柳橋交差点付近の花壇」を紹介します。
広小路通り沿いで休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「10人程度」
主な用途は…「飲食、休憩」

名古屋都心環状線C1の江川線と広小路通が交差する「柳橋交差点」。
柳橋といえば、新鮮なお魚が食べられる柳橋中央市場が有名ですね~。
柳橋交差点には歩道の4ヶ所にオブジェが置かれていて、座って休憩できるところがあります。
石の彫刻と花壇の前には腰掛できるスペースがありました。
このあたりの堀川沿いには安いビジネスホテルが集結しているので、名古屋駅から歩いてきた時の休憩スポットとしてオススメです。
日除けはありませんが、ほっと一息つきたい時に。
また、反対側には広小路通と書かれたオブジェとプランターがありました。
ちなみに広小路通は近鉄がある笹島交差点と伏見方面に通じています。
石畳の上に置かれたフクロウのオブジェの周辺に石材ベンチがあります。
交差点の4方でそれぞれオブジェが異なりますので、お気に入りのベンチを探してみては!?
そのうちの1つである花時計は結構見応えありますよ。行ってからのお楽しみ!(写真撮り忘れました・・・)
また、柳橋中央市場の近くにある「西柳公園」も休憩にオススメです。
また、伏見エリアはビジネスホテルが安いですね!名古屋出張の時は大抵伏見に宿泊しています!
朝食無料のコスパが良いホテルで、なんか見覚えがあると思ったら、2回目の宿泊でした(笑)
名古屋駅からも歩ける距離なのでオススメですよ~。
ということで、名古屋の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 名古屋駅から徒歩11分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 交差点4方のオブジェ |
休憩場所の詳細
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 10人程度 | ||
用途 | 飲食、休憩 | ||
利用目安 | 終日 |
まだまだ休憩所あります。

- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
- 【水道橋駅】東京ドームシティホール前の休憩場所 - 2021年1月16日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
名古屋駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【名古屋駅】高島屋 ローズパティオの休憩場所
快適度:★★★★★
【名古屋駅】ノリタケの森の休憩場所
快適度:★★★★★
【名古屋駅】大名古屋ビルヂング スカイガーデンの休憩場所