サイト運営サポートメンバー募集

【中野駅】中野セントラルパークサウス 2Fの休憩場所

×閉じる

  1. アボくま アボくまさん

    2023年8月現在は、コンセント付きのテーブル席もあり、ちょっとしたPC仕事も可能な感じでした。

    アボくま>いいねありがとうございます!

レビュー・コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 64 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

アボくま アボくま 2023/09/06 口コミ

2023年8月現在は、コンセント付きのテーブル席もあり、ちょっとしたPC仕事も可能な感じでした。

コメント一覧をみる

アクセス

場所詳細中野四季の森公園正面
所要時間中野駅北口徒歩5分

この休憩場所までの経路検索

ベンチカード獲得

メンバー限定コンテンツです

当サイトにメンバー登録(無料)するとベンチカードをゲットできます!

既にメンバーの方:ログイン

メンバーでない方:ベンチカードとは?

閉じる

休憩場所詳細

快適度★★★☆☆
環境屋外
座席デザインベンチ
席数16人
用途 休憩
利用時間7:00~23:30

調査レビュー

中野駅北口徒歩5分の座れる休憩場所「中野セントラルパークサウス 2F」を紹介します。

座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
実際に調べてきましたので詳しく見ていきましょう!

中野セントラルパークサウスへの行き方は、JR線北口改札から歩道橋を渡り、中野区役所から中野四季の森公園方面に進むと見えてきます。

セントラルパークの1F・2Fにはテナントとして、ショップやレストランが入店しています。

そして、セントラルパーク2Fのデッキに座れる休憩場所があります。

 

中野セントラルパークサウス

■2F 威南紀付近

4人掛けオブジェ型ベンチ(緑)×1

■2F 千年の宴付近

4人掛けオブジェ型ベンチ(青)×1

■2F 丸亀製麺付近

4人掛けオブジェ型ベンチ(黄・橙)×2

 

上記の場所に、オブジェ型の4人掛け樹脂製ベンチが合計4つ設置されています。

休日でも空いており、デッキからは公園の景色が臨め、落ち着いて休憩できます。

 

また、設置されている場所によってベンチの色が異なります。

緑色のベンチが中野駅から近いです。何気なく背もたれが付いております。

尚、屋根はありますが、空調がありませんので留意下さい。

 

セントラルパーク正面は中野四季の森公園となっており、デッキにはイスとテーブルが設置されています。青空会議やイベントが開催されることがあるそうです。

中野といえば雑然としたブロードウェイ周辺をイメージする方が多いかと思いますが、当該エリアは広々としていて、都会の喧騒から離れることができます。

 

他にも付近の大学キャンパス周囲にも多くのベンチがありますので、中野駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。

メンバー限定コンテンツです

当サイトにメンバー登録(無料)すると休憩場所までの経路検索機能が利用できます!

すでにメンバーの方:ログイン

メンバーでない方:新規登録

閉じる

中野駅の休憩場所一覧

\ 近くのベンチ /
このベンチを見つけたひと
ペン太
管理人です。国内初の休憩場所検索サイトを手掛けようと1,800箇所以上歩いて探しました!Twitterにて調査状況など更新中!

座れる休憩場所検索は
皆さまからの応援によって支えられています。

サイトをサポートする
リサーチャー募集

こちらの休憩場所も読まれてます

ペン太>いいねありがとうございます!