【中野駅】中野四季の森公園の休憩場所
中野駅北口から徒歩5分の中野駅周辺で無料で座れる休憩場所「中野四季の森公園」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「テーブル,ベンチ」
座席の数は…「40人程度」
主な用途は…「休憩,飲食」

中野四季の森公園への行き方は、JR線北口改札から歩道橋を渡り、中野区役所を過ぎると見えてきます。
そして、四季の森公園内には座れる休憩場所があります。
デッキには多様なベンチが設置されています。
写真で紹介しているテーブル席は、珍しく全天候対応型で、恐らく日差しの強い時や雨天時でも対応できると思われます。
中野でお弁当を食べたい時や、子供連れの家族で利用するのに便利です。
また、公園内のベンチを用いた青空会議やイベントが開催されることがあるそうです。
尚、一人掛けチェアの設置に関しては「朝5:30に天候確認をし、雨天時(降水確率40%以上)、強風時(10M以上)の場合は展開しません」との注意書きがありましたので、留意下さい。
休日でも空いており、駅至近であるのにも関わらず、開放感があって中野駅の休憩スポットとしてオススメです。
周囲には中野セントラルパークと呼ばれるオフィスとショップ・レストランが一体となった施設があり、コンビニも近くにあります。
中野といえば雑然としたブロードウェイ周辺をイメージする方が多いかと思いますが、当該エリアは広々としていて、都会の喧騒から離れることができます。
他にも付近の大学キャンパス周囲にも多くのベンチがありますので、中野駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 中野駅北口徒歩5分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間? | ||
座席 | テーブル,ベンチ | ||
席数 | 40人程度 | ||
用途 | 休憩,飲食 | ||
快適度 | ★★★★☆ | ||
備考 | 開放的 | ||
情報提供者 | 管理人(さんぽ) |
まだまだ休憩所あります。

- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
この休憩場所の路線から探す
中野駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【中野駅】マルイ中野 2F 四季の庭・水辺の庭の休憩場所
快適度:★★★★☆
【中野駅】明治大学中野キャンパス前の休憩場所